約3年半前から「ワンダーコアスマート」という道具で、筋トレをしています☆ ネットで調べると「腹筋マシン」と書かれていますが、私は腹筋&背筋のエクササイズ以外にも 腹筋下部&太もものエクササイズ 上腕二頭筋のエクササイズ 続きを読む
月: 2020年2月
-
毎日ゆるく筋トレする理由。7つの「お得」があるからです!
0 -
引き寄せの法則で気にしすぎを改善【7.嫌な人がいる時】
0気にしすぎる性格 (気質) で悩んでいた私‥。 さまざまな実践により、結果的に「気にしすぎ」がなくなりました (*‘∀‘) 中でも「引き寄せの法則の実践」は効果大と感じており、実践してきた方法をブログ内でお伝えしています続きを読む
-
引き寄せの法則で気にしすぎを改善【6.嫌な事が起きたら】
2気にしすぎる性格(気質)で悩んでいた私‥。 多方面からのさまざまな実践により、結果的に「気にしすぎ」がなくなりました (*‘∀‘) 中でも「引き寄せの法則の実践」は効果が大きかったと感じており、私が実践してきた方法をブロ続きを読む
-
白湯健康法を取り入れる理由。私は起床後と食前に無理なく!
2メンタル弱い、すぐクヨクヨ‥‥。そんな自分を改善したいと、さまざまな実践をしてきました。 体調不良や不健康な状態は、余計クヨクヨを招くので、体の健康にも気を使っている(と思っています…)(*‘∀‘) でも無理はストレスの続きを読む
-
引き寄せの法則で気にしすぎを改善【5.「ある」を意識する】
0気にしすぎる性格(気質) で悩んでいた私。 多方面からのさまざまな実践により、結果的に「気にしすぎ」がなくなりました☆ 中でも「引き寄せの法則の実践」は効果が大きかったと感じており、私が実践してきた方法をブログ内でお伝え続きを読む