大学生の頃、属する集団によって自分が変わり、どれが本当の自分かわからなくなった。 今も、話す相手によって違う自分が出てきたり‥。 人は多かれ少なかれ、みんな多重人格なのかも。 &自分が思っている自分だけでなく、やっぱり宇続きを読む
月: 2024年6月
-
自分とは何だろう。本当はみんな多重人格?
0 -
「今の生き方でいいのだ」と思えたら心が超ラクになった体験談
0夏至を境に、また一つ、ストンと落ちました。 「評価されたい」「自分がこうなりたい」は、ほぼゼロ。 家事・育児・PTAの仕事・趣味などを丁寧にやりながら ただ毎日を心地よく、大切に過ごすだけ。 厄介なことが起きても、ただた続きを読む
-
ちょっと少食にする効果。それだけで心も体も軽くなる!
2「一日断食」とか「プチファスティング」とか。 心身の健康や若返りにいい、らしいけどハードルが高い (‘Д’) ちょっと少食にするだけでも違いますよ! 人にもよると思うけど、私の経験からはそう伝えて続きを読む
-
非現実的なことを想像、ワクワクすることだけを想像する。
0気がかりなことがある。頭から離れない。 「えいやっ」って非現実的なことを想像してみよう。ワクワクできることだけを ♪ 気がかりなことが頭から抜けるし、ワクワクは未来のワクワクを呼ぶし、いい感じ! ということで、この記事で続きを読む
-
過去も未来もないから、今この瞬間、書き換えられる。
0「過去も未来もない。あるのは今という瞬間だけ」 お釈迦様 (仏陀)、心理学者アドラー氏、松下幸之助氏など‥‥ いろんな方々が仰っています。だから「今に集中して生きよう」みたいな。 といっても、頭に思い浮かぶ「過去の記憶」続きを読む
-
好きなチームが弱い。どう考えるも、どう行動するも、自由なら‥
0スポーツ観戦。 好きなチーム (個人競技の場合は「選手」) が、とてつもなく弱い時って、あるかもしれません (‘_’) めちゃくちゃシンプルに ファンを辞めるのも自由 一時、距離を置くのも自由 一続きを読む
-
心をこめるとは。行動に心をこめる方法・具体例・私が思うこと。
6「心をこめる」とは? 行動や言葉に、誰か (何か) への「思いやり」「愛情」「感謝」「願い」「祈り」「配慮」などの気持ちを十分に含ませること。 (一般的に、悪意をこめる場合は「心をこめる」とは言いません) 心をこめても、続きを読む
-
一喜一憂しないための3つの方法。でも、どう生きてもいいのだ。
0「一喜 (喜ぶこと) 一憂 (重い気分になること)」。 意味は「状況が変わるたびに、喜んだり重い気分になったりすること」 自分の外側の状況・出来事により、すぐにポジティブ~今度はネガティブ~ アップ~ダウン~アップ~ダウ続きを読む