40代主婦です。 図書館でぶらっとしてたら、こんまりさんの本を見つけた。 「読んだことなかったなぁ」と借りてみたら、断捨離に強力スイッチ! 今まで保留にしていた物も、大量に処分! 実家に保管してる写真とかも捨てたくなり、続きを読む
カテゴリー: 6.運気を味方につける
-
断捨離と怖いシンクロニシティの数々! 私に起きた本当の出来事。
0 -
断捨離は心にいいけど、徹底せずゆるくやる方がいい。と思う理由。
0自宅、持ち物、人間関係、スマホの中身‥‥ 数年かけて断捨離するうちに、どんどん心がラクに~ (*´▽`*) しか~し。 徹底しすぎると、デメリットもあるように思いました。 完璧を求めすぎてるなぁと思ったら「ゆるめる」続きを読む
-
嫌な思い出がある物。捨てるか上書きするかの判断ポイント&体験談。
0断捨離について書かれた本やサイト記事には。 たいてい「嫌な思い出がある物は捨てよう」と書いてありますし、私も書きました。 でも、どうしても捨てたくない物、ない? そんな物は「使い続けて、いい思い出を上書きしていく」という続きを読む
-
なぜ掃除は心によく、運気も上がるのか & 効果倍増するやり方。
06年前の我が家。ひっちゃかめっちゃか。掃除もしづらい “(-“”-)” じわじわ「えっ、なんで?」という悪いことばかり起き、ついに自律神経をやられる。 回復後、掃除と運気に続きを読む
-
語尾を明るくするだけ!ラクに運気も周波数も上がっちゃう。
0笑顔でいる、穏やかな言い方をする、ポジティブな言葉を発する etc. 要は「明るさ」を心がけるのが、運気や周波数を高めて「いいことを引き寄せやすくする」ためには大切 (^^♪ でも、いつもいつも明るくなんていられないよ続きを読む
-
トイレ掃除のモチベーションを上げる8つの方法。読めばやる気アップ!
0トイレ掃除。した方がいいとは思うけど、面倒…(´Д`) 私もそうでした。でも調べたり考えたりしながらモチベーションを保ち、今ではすっかり習慣に! この記事で、学びや経験から得た「トイレ掃除のモチベーションを上げる方法」を続きを読む
-
自宅の断捨離で疲れた&無気力に。対処法・理由・対策をご紹介!
0約1年前、断捨離や整頓についての実践記事を、いくつか書きました。 その時は本当に「いい気分」にしかならなかったんですよ~(‘ω’) しかし最近、年末の断捨離をしたところ、予想外に疲れ、しかも一時期続きを読む
-
風水を信じなくてもOK!ちょっとだけ取り入れて幸せ生活。
0心身を病み、あれよあれよと退職に追い込まれたのが約4年前。 自分の仕事がうまくいけばいくほど、反比例してあっちこっちからハラスメント‥(*_*; 「私は悪くない」と思いたい。‥‥でも気にしすぎず上手に受け流せれば、せめて続きを読む