人を第一印象だけで判断する、決めつける。
以前の私は、けっこうその傾向アリ。
でも、それを手放した今の方が、人間関係がラクで楽しく~。「幸せ」にもつながっていると思います (*‘∀‘)
ここでは、まず「人を第一印象で判断するのは仕方がない」ということを解説し、私の経験をもとに「第一印象だけで判断しないコツ」や「その方が幸せかつ安心」というお話をしていきます☆
人を第一印象で判断するのは仕方がない
2017年に発表された「人の印象に対する調査」では、
- 約7割の人が「会ってから2~3分以内に相手の印象が決まる」と答えた
- 女性の3割強が「会った瞬間に相手の印象が決まる」と答えた
- 「第一印象が決まるのは、相手と会って10分以上過ぎてから」と答えた人は約15%
などの結果が出ています。
いや~~多くの人が「わりとすぐに相手の印象が決まる」と認識していることがわかりますね。心理学者メラビアンによる「出会った最初の数秒で第一印象が決まる」という研究結果もあるし…。
まあ、脳で自動的に判断しちゃうもんは仕方ない、ですよね ( ;∀;)
ただ、会ってから2~3分以内、特に「会った瞬間」「会って数秒」で判断なんて、ほぼ無意識の世界!
「無意識」ってことは、
- 自分の好みや価値観
- 今までに会った人や過去の経験
- 自分が持つ知識
などが自動的に反映され、「思い込み」や「偏り」が多くなりがち。もったいないとも、ちょっと危ないとも言えるのではないでしょうか ( ゚Д゚)?
「ただの第一印象」って考えるのが幸せにつながるコツ
人を第一印象で判断するのは仕方ないにしても。
「第一印象だけで判断」「決めつける」のは、やめてみませんか? (‘_’)
コツとして、私は「ただの第一印象」って考えるようにしています。その理由や方法などをお伝えします☆
相手の第一印象が悪い場合
どんな人にも、一般的に言う「よい面」と「悪い面」がある。
「第一印象」は、相手の一部に過ぎません。その相手は、他の部分も (よい部分も悪い部分も) たくさん持ち合わせているわけで‥‥(*´▽`*)
せっかくなら相手の「よい面」にフォーカスした方が、自分と相手、ひいては周りの人の「幸せ」につながる (*‘∀‘)
(もし「悪い面」ばかりに目を向ける癖があっても、コツコツ練習すれば「よい面」に目を向けられるようになりますよ☆)
さて、人は相手に対して一度「悪い印象」を抱くと、その後も脳が勝手に相手の悪い面を探しやすくなったり、客観的に相手のことを見られなくなりがちになります (‘Д’)
脳のRAS機能や、心理学の「初頭効果」「ハロー効果」「認知バイアス」などからも言えること。
わかりやすく言うと、脳の中に「相手のことを悪く見るフィルター」が入ってしまう感じ (~_~)
これを少しでも軽減させるため、相手の第一印象が悪くても「ただ第一印象が悪いだけ」ってまず考える。
で、私は相手に対し、
- 人見知りなだけかも
- 実はすごく緊張してたのかも
- 「人によく思われなくてもいいや」っていう価値観の人なのかも
- 無理せず自然体を大事にしている人なのかも
- 必ず「よい面」もあるはずだから、これから探そう~
などの考え方を選んで、「はい、終了~」です ( ;∀;)
この実践を始めてから、第一印象が悪い人に出会っても「あの態度、何?」「嫌な感じだったなぁ」ってダラダラ考えることがなくなり、心がラクになりました (*´▽`*)
相手の第一印象がいい場合
反対に相手の第一印象がいい場合。素直に「感じがいい人だなぁ」とかって、いい気分になりますよね☆
それは良いことだけど、気を付けた方がいいケースもある (‘Д’)
たとえば、車や住宅などの営業さんを例にとってみましょう。
そりゃあ、第一印象がいい人が多いよね。恋愛も同じだけど、第一印象で「イヤだ」って思われたら、次がないわけだし‥(;’∀’)
ただ第一印象で「この営業さん、すごくいい!」などと思うと、前述の通り脳に「その営業さんやメーカーの商品がよく見えやすくなるフィルター」が設置されるんですね。
(もちろん、この「すごくいい!」の基準は、人それぞれ違います)
第一印象だけでなく第二、第三印象もよければ、なおさらそう言えるわけで。
物を購入する場合 (高い物ならなおさら)、多くの人は最終的に「自分に合ったもの」「自分にとって良いもの」を購入したいと思うでしょう。(「人からよく見られたい」という承認欲求が含まれる人もいる )
にもかかわらず、営業さんの印象によって「商品を冷静に見る目」が養われにくくなるのです (‘_’)
もちろん個人差はあります。特に気を付けた方がいいのは
- 物事を決めつけやすいタイプ
- 物事をさまざまな角度から見る癖がついていないタイプ
- 感情が高ぶりやすいタイプ
の人でしょうか。(人のこと言えないけど…)
「誰から買うかも大事」という価値観の人もいますが、実際に商品をつくる人は違う人だし、(多少営業さんの印象がよくなくても) 他メーカーの商品の方がコスパが高かったり、好みに合ったりするかもしれない。
だから「『営業さんの第一印象』と『その後の印象』」や、「『営業さんの印象』と『商品について』」は、分けて考える。
- 営業さんの第一印象はよかったけど、その後はどうだろう
- 営業さんの印象はいいけど、コスパはどうだろう
- 営業さんの印象はいいけど、サービスや商品の質はどうだろう etc.
これは友人知人、職場の人なんかでも言えること。「第一印象」と「その後」を分けて考えるのがコツ☆
そういえば、すごく第一印象がよくて、何度か会っているうちに、変な化粧品の勧誘をされたこともあったなぁ (;’∀’)
また第一印象がよかっただけで「いい人~」と思いすぎると、相手のすごく嫌な面を見てしまった時にショックが大きくなるとも言えます (-“-)
第一印象がよいことに越したことはないのですが、飽くまでも「第一印象がよかっただけ」!
疑いの目で見るのは「幸せ」でないでしょうし、見すぎる必要もないのですが…。さらっと「第一印象」と「その後」を分けて考えられると、身の安全や幸せにもつながると思います (‘ω’)
その後「くつがえる」こともあったし
ごくごくシンプルに。
40年以上生きてきましたが、今までの経験上「第一印象がくつがえること」も、まぁあった ( ;∀;)
相手の第一印象が悪かったけど、
- 意外と気が合う
- 何度か顔を合わせるうちに、相手のよい面がどんどん見えてきた
- ちょっと不愛想なだけで、根は優しい‥‥
反対に第一印象がすごくよかったけど、
- 世の中の全員を「敵」みたいに思っている人だった
- 信じられないぐらい、人として冷たい面があった
- ストーカーや詐欺まがいのことをされた‥‥
てなこともあり (‘_’)
まあ、私も「第一印象はよかったのに…」って人から思われてるかもしれないから、お互い様か (笑)
いずれにせよ、第一印象だけで判断するのは「もったいない」し、決めつけない方が「安心」と言えるでしょう☆
あっ、恋愛の対象だけは別かなぁ。女性がよく言う「生理的に無理」とか、男性も女性を見た瞬間に「アリ・ナシ」を無意識に判断する人が多いって言うし。なんかショックだけど、どうしようもない (~_~)
ちなみに私は、イケメンが生理的に無理です (笑)
まとめ:決めつけをやめた方がラクで幸せ
「人を第一印象で判断するのは仕方がない」ということと、「第一印象だけで判断しない方が幸せかつ安心」というお話をしてきました☆
要は、第一印象だけで「相手のことを決めつけない方がいいかも」ってこと (^-^)
エラそうに言っても、私も決めつけが激しいタイプだった~。決めつけをやめる実践については、以下の記事も参考にしてみてくださいね!
「思い込み」と「決めつけ」をやめて心をラクに!私の実践方法 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
定期的に当ブログに訪問してくださっている方も、初めての方も、この記事をお読みいただき、ありがとうございました。