「自分のエネルギーの無駄遣い」とは‥ (幸せのために) 必要ないことに、自分の体力や気力を使うこと。 それらの一つ一つをやめていくと、 心と体がラクになる 疲れ・ストレスが減る (本心からの) やりたいことに気づきやすく続きを読む
カテゴリー: ♪ そらに浮かぶ思い・考え
-
自分のエネルギーの無駄遣いの例と、減らすコツ (まとめ記事)
0 -
目指すものがないのもOK。見つけるのもOK & 見つけ方。
0目指すものがない。大いに「いい」と思うヽ(^o^)丿 私は心のラクを追求し、あらゆる実践をしている主婦です。 最近は、自分から「承認欲求」や「優劣」などの言葉が消え失せ、目指すものがなくなりました! ここでは「目指すもの続きを読む
-
人のため?「半分は自分のため」でいいと思う & その例
0人のために、何かをする。 でも「半分は自分のため」でちょうどいい、と思っています。 で、実際そんなふうに生きています (*‘∀‘) ここでは、なぜ「人のため半分、自分のため半分」でちょうどいいと思うのかをまとめ、「人のた続きを読む
-
「暇つぶし」と「やりたくてやる」は大違いだけど、暇つぶしもOK!
0一人の自由時間は「その時、自分がやりたいこと」に忠実に生きてる。 もちろん「できる範囲で」だけど、特に多いのが 自然の景色を見ながら散歩やスロージョグ ただボケーっと電車に乗るだけ 愛車の中でお日様とコーヒーと共に読書 続きを読む
-
マイノリティ万歳。音楽は、自分が楽しい!心に響く! が最強。
7一般的に「上」「優れている」とみなされることが多い音楽は 人気のあるジャンル・楽器・ミュージシャン 再生回数やDL数、CDの売上枚数などが多い曲 技術 (演奏・作詞・作曲・編曲・歌唱力など) が高い 歴史が長い・名曲 芸続きを読む
-
心のために‥減らすといいもの8選。さぁ何を減らしたい?
0よく「引き算のススメ」とか「ものが少ない方が心が豊かに」とか聞くけど‥‥ 何を引き算するといいの? 何を減らすといいの? 自分のためにも、まとめたくなりました (;’∀’) ここでは、実際に私が減続きを読む
-
一人でみかん狩り。私の本質あらわ&カルマ浄化と気づきの山々。
040代の主婦。 平日に一人、みかん狩りに行きました。 道を間違えたのか、どんどん山奥に入っていく (気がする‥) 。 どんどん勝手に浮かぶ、ネガティブ思考、暗いニュース‥‥ メンタルコーチのワタナベ薫さん曰はく「人は窮地続きを読む
-
大好き!「農業始めちゃいました」から心に響く言葉を集めた。
0BS朝日の「工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました」という番組が好きすぎ (;’∀’) 毎週、新規就農された方の「農業を始めたきっかけ」「大変だった点・よかった点」「今後の目標」などを伝えてくださ続きを読む