現在ただの主婦。私の「夢」に対しての考え。 あってもなくてもいい 大きくても、超小さくてもいい 夢の定義は、人それぞれでいい このブログを開設することも、ある意味「夢」で、今は地道に継続中。 最近また「これは夢と言えるか続きを読む
カテゴリー: ♪ そらに浮かぶ思い・考え
-
夢に執着するとは。私は夢に執着しない。心ラク楽に生きる。
0
-
「こう過ごす」と決めた途端、そうできない現実ばかり起きたら‥
0
最近の二日間で 「(つらい時も) 和顔愛語で過ごすぞ!」 「(どんなに嫌でも) 絶対顔に出さない!」 「私は常に余裕を持って生きるのだ!」 などと決めたのに、ああああ、その達成が難しいような出来事ばかり起こる (*ノωノ続きを読む
-
夢はなくてもいい。あってもいい。どっちでも幸せに生きる!
0
「夢を持って生きよう」と言われても‥‥ ないものはない! それでいいんじゃない? でも、夢があるのも、それはそれでいい。 どっちでも、自分にOKを出し、日々生きている自分を褒め、心をラクに楽しく生きる。 それが一番だと私続きを読む
-
「色々な立場」の例・経験するメリット・私の具体例。
0
一度きりの人生、どう生きるのも自由だけど‥ この世に「自由意志」が存在するのなら‥ 積極的に、色々な「立場」を経験するのもいいかもしれません。 学びや気づきがあるし、単純におもしろい (ことも多い)! ここでは、色々な立続きを読む
-
「自分以外になりたい」「自分以外にはなれない」‥両方OK!
0
あなたは「自分以外の誰かになりたい」ですか? 以前の私は、そう思ったり、自分を変えたかったり‥‥。 でも今は「自分以外にはなれない」と思っていて、生きるのがラクです (*´▽`*) どちらでも自由と言えるけど、その前に「続きを読む
-
嫌なことを前向きに捉えて生きる。人生、その繰り返し。
0
「心をラクに、楽しく、イキイキ生きる」をテーマに、ブログを書いています。 超ネガティブだった私も、だいぶ変わったぞ (^o^) けど、生きていれば スムーズにいかないこと (やりたくないけど) やらなきゃいけないこと 嫌続きを読む
-
自分のエネルギーの無駄遣いの例と、減らすコツ (まとめ記事)
0
「自分のエネルギーの無駄遣い」とは‥ (幸せのために) 必要ないことに、自分の体力や気力を使うこと。 それらの一つ一つをやめていくと、 心と体がラクになる 疲れ・ストレスが減る (本心からの) やりたいことに気づきやすく続きを読む
-
目指すものがないのもOK。見つけるのもOK & 見つけ方。
0
目指すものがない。大いに「いい」と思うヽ(^o^)丿 私は心のラクを追求し、あらゆる実践をしている主婦です。 最近は、自分から「承認欲求」や「優劣」などの言葉が消え失せ、目指すものがなくなりました! ここでは「目指すもの続きを読む