キッチンの断捨離で迷う物。私はこう考えて決断しました!

佳見 そら

「気にしすぎる性格をどうにかしたい!」と、さまざまな実践をしてきました。

断捨離もその一つ。でも明らかに「残す物」と「手放す物」はよいけど、問題は「迷う物」。

「迷う物」を残すのか手放すのか。‥‥ぱぱっと決めたいところですよね (*‘∀‘)

ここでは、私の体験から「キッチンの断捨離で迷いやすい物」をリストアップ!

合わせて「こう考えて決断した」という考え方と、どうしても迷う物の保管についてもお伝えします☆

なるべく「迷わない」ために

断捨離の作業中に「迷っている」と、それだけ時間がかかります。

時間がかかると、だんだんやる気も失せてくるんですね (*´Д`)

そこで、いさぎよく物を手放せるよう「以下の項目に当てはまれば手放す」と決め、チェックしました。

  • 使っていない物
  • 壊れたり欠けたりしている物
  • 汚れや古めかしさがある物

同時に「同じ物が複数ある」「こんなにたくさんあっても…」という物は、ぱぱっと減らそうとも決めました☆

‥‥と決めても、やっぱり迷う物が出てきてしまうんです (>_<)

キッチン断捨離。食材で迷う物

インスタントラーメン、レトルト食品、缶詰、瓶詰‥。まず食材を1ヶ所にまとめてみましたよ。

期限は切れていないけど…

1ヶ所にまとめた食材。私はこうして仕分けました。

  • 賞味期限を大幅に過ぎている→処分
  • 少し期限を過ぎているが大丈夫そうな物→「早く使おうBOX」に入れる
  • 期限内の物でこれから使いそうな物→普通に収納

迷うのは、賞味期限内だけど「なんか使わなそうな物」。我が家は「好き嫌いがほとんどない」と言えど、

  • お茶っ葉
  • 小袋のお茶漬け
  • カレー作りスパイスセット

など、迷いましたね。お茶やお茶漬けは「今後使うことがあるかもしれない」。カレーも「もしかしたら手作りする気が起こるかも」‥( ;∀;)

しか~し。長い間「飲もう」「食べよう」「作ろう」と思わなかったわけです。「縁がなかったんだ。本当に欲しくなったら、その時に買おう」と考え、実家や知人にあげました。

小袋入りの醤油、ワサビなど

大量にありました (‘_’)

醤油は小袋ごと「早く使おうBOX」に入れ、料理などで使いました。

賞味期限内のワサビは、冷凍庫で保管するように変えました。

迷ったとしても、大きく分けて「使うか処分するかの二択」なのです。「もったいないけど使うのも面倒」だと思うなら、処分してしまいましょう。

キッチン断捨離。食器で迷う物

食器も、いくつか微妙に迷う物がありました。

ほんの少しだけ欠けている

風水やスピリチュアル的には、「欠けた食器は処分しましょう」と言われていますが…。

私は今回「同じようなお皿や器が他にもあるか否か」で決めました (^-^;

たとえば平皿は、同じサイズの物が大量にあったので、少しでも欠けていたら処分。でも深めの器は他になく、しかも気に入っているので残しました‥。

気に入らないけど高級品

たしか結婚式の引き出物かな…高級ブランドの高い平皿が2枚。柄は、正直あまり気に入っていませんでした。

でも「高級ブランドだしな~」と迷ってしまったのです。

最終的に

  • こんまりさんが言う「ときめかない」し。
  • 平皿は他にもあり、使う出番はなさそうだし。
  • 平皿のためにも、必要とされるお家に行ってもらおう。

と考え、リサイクルショップへ持っていきました。

いただき物

自分の結婚祝いや、友人・親戚の結婚式の引き出物。

なんとなく「いただき物」って、処分してよいものか迷いませんか?

もちろん使っている物もあるのですが、意外に「そのまま置いてあるだけの物」が多いんです (‘_’)

申し訳ないのですが、我が家にいらっしゃる可能性がなく、バレなさそうな人からいただいた物は、リサイクルショップで引き取っていただきました。‥‥ごめんなさい(>_<)

古めかしいけどまだ使っている

私のマグカップのこと。マリーちゃんのイラストが剥がれていて、なんともみすぼらしい ( ;∀;)

しかし、温かい物を入れると、色が変わるんです! 意外と似たような物が見つかりません。

あまりにも古めかしい&みずぼらしいのですが、サイズも形も気に入っているので、これは使い続けることに決めました☆

追記:2020年末に、ありがとう&サヨナラしました。

キッチン断捨離。調理器具で迷う物

私は料理が大嫌い。最低限の料理しかしないのだから、シンプルにしてしまおう(*‘∀‘)

かわいいけど使わなそう

未開封かつ、これからも使わなそうだけど「かわいい物」は迷いました。

  • ピンクのかわいいゴムベラ
  • キティちゃんのトング
  • のりの型抜きセット

物にも使命があると考えました。「我が家よりもふさわしいお家に行ってもらおう」と、リサイクルショップへ持っていきました。

持っているのが常識と思われる物

「料理をするのなら、持っていて当然。実家にも普通にあったし。」な~んて思って、迷った物があります。

  • さいばし
  • 穴あきおたま
  • あみじゃくし

「信じられない」という声も聞こえてきそうですが、さいばし以外は一度も使ったことがありません ( ;∀;)

さいばしも最近は全く使わず、予備用の普通の箸で料理してしまっています…。

「100円ショップにも売られているのだし。今後もし考えが変わったら、また買おう」と思い、サヨナラすることに決めました。

使っていない家電

自分で買った。景品でもらった。‥‥ある程度の値段がする物は、迷います。

  • 電気ポット
  • ミキサー
  • タコ焼きメーカー
  • ポップコーンマシーン

迷った末に処分したのは、電気ポットとミキサーです。電気ポットもミキサーも購入後10年ぐらいは立つし、場所もとるので…。

それにしても、ミキサーはほとんど使わず申し訳なかったなぁ。ポットは一時期活躍してくれたので、よしとしよう ( ;∀;)

タコ焼きメーカーとポップコーンマシーンは存在を忘れていましたが、生まれ変わってもらうことにしました!

私は今、日々の「ワクワク」を大切にしています。子どもたちとタコ焼きやポップコーンをつくることも、ワクワクの仲間入りをしてもらうぞ~と決めたのです (‘ω’)

キッチン断捨離。その他の迷う物

使えるものだけど、使っていない。でも消耗品は無理して使おうか‥‥迷いました。

割り箸や使い捨てスプーンなど

大量にありましたが、ほとんど使う機会はありません。

家で無理して全部使おうか‥‥でも果たして、そこに意味はあるの?

結局、子どもの工作の材料として使ったのと、あとは少しだけ残して処分。

もらってしまったことを反省。「今後は使わない物はもらわない!」と強く決めました。「よい機会になった」と思っています (^-^)

ちなみに保冷剤も大量にありましたが、サイズの違う物を数個ずつ残し、すべて処分しました。

気に入らないスポンジ・掃除グッズなど

「使いにくいスポンジだけど、使ってから捨てようかな」とも考えました。

でも最近の私が大切にしている「ワクワクを大事にする」「減らせるストレスは減らす」に当てはまらないなぁと思い、実家にもらってもらうことにしました。

使い方がよくわからない洗浄剤も「どうせなら試してから捨てる?」

「いや、どうしても気が向かないわ」‥‥心の声を大切に、サヨナラすることにしました。

どうしても迷う物は…

私はキッチンの断捨離で迷った物のほとんどを、前述のように決断しました。

しかし「どうしても迷う」「決断できない」という場合は、保留袋に入れてひとまず保管しておくのも一つでしょう。

私もキッチン以外では「どうしても迷う物」があり、地域指定のゴミ袋を「保留袋」として用意し、そこに入れて保管するようにしました。

「〇ヶ月過ぎたら処分」と決めておけば、そのまま捨てられますよ。途中で「あっ必要かも」と思えば、取り出せばよいのですね (^-^)

まとめ:物にも心があるのなら…

キッチンの断捨離で捨てるか残すか迷う物を、「こう考えて決断した」という内容でお伝えしてきました。

私が素早い決断につながった考え方は、

  • 自分が今後それを使いたいのか
  • それを使う時に、自分がプラスの感情になるのか
  • 物にも心があるのなら、どうしてあげるのがベストか

といった部分です。物にとっても、無理して使われたり、放置されたりするぐらいなら

  • 「ありがとう」と言われながらお別れする
  • 「人に気づきを与えられた」と思いながらお別れする
  • 喜んで使ってもらえる家に行く

その方が嬉しいのではないのかなぁ。‥‥そんなことを考えて「迷う物の素早い決断」につなげました☆

一つの参考にしていただけると嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です