私は、おそらくHSP (繊細な気質) &発達障害のグレーゾーン。
それと関連があるかは証明できないけど、行列が苦手すぎる (/ω\)
この記事では、以下のことについて書きます☆
- 行列が苦手な理由
- 行列を避けるための対策・考え方
- どうしても並ばなければいけない時の考え方・並びながらすること
「自分も行列が苦手~」「いろんな対策が知りたい~」「行列が苦手な人の心理って、どんなものがあるの~?」という方々、ぜひお読みください (‘ω’)ノ
行列が苦手な理由
要は「自由がきかないから」なんだけど、具体的に5つに分けてご紹介!
人が気になりすぎるから
普段から、人が同じ空間にいるだけで
- 見られてるかもしれない
- 迷惑をかけないようにしなきゃ
- 思いやりや調和を考えて行動しよう
などと思いすぎる部分があるので、疲れます。 (最近は緩和されたけど)
行列って「一緒にいる人や、多くの人 (特に前後の方々) と、共に同じ空間で、一定時間を過ごす」こと。だから、ぐったり疲れちゃう。終わったときの解放感、半端ない (^o^)
人から影響を受けちゃうから
私は、エンパス気質でもあると思っています。
HSPもエンパスも「他人に共感や感情移入をしすぎる」気質があるけど…。
エンパスの場合は、
- 目に見えない、他人の感情・体調
- 他人のオーラ・波動・エネルギー
- 他人から発される邪気・生霊みたいなもの
なども感じ取り、影響を受けてしまう感じでしょうか。
私にとって「行列に長時間並ぶ」ということは、「一晩寝ても疲れがとれない」「便意がもよおされる」「頭痛が引き起こされる」などのリスクもあるのです ((+_+))
以下の記事では、エンパスの定義や、ラクに生きる工夫をまとめています☆
人に影響されやすくてもいい!でも少し工夫すればもっとラクに。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
好きなように体を動かせないから
行列って、一晩中並ぶとかじゃない限り、基本的に立っていますよね。
「座りたい」「動きたい」のに、変だと思われたくないから、できない (;’∀’)
(今は人目が気になりながらも、体操とか、変な動きとかしちゃってるけど)
発達障害の、おそらく「グレーゾーン」であることも関係してるのかなぁ。
「長時間じっとしていられない」わけではないんだけど、突然体を動かしたり歌いたくなったりする。一応それを「抑えよう」とするわけで、すごくストレスなんだ (._.)
「下痢をもよおしたらどうしよう」って思うから
子どもの頃から下痢しやすいです。
2時間待ちのアトラクションとかで「あと少しのところでお腹が痛くなったら嫌だな‥」と、よく思ってた。
うつ病&パニック障害&体の弱い友達は
- 気持ち悪くなったらどうしよう
- めまいがしたらどうしよう
- 発作が出たらどうしよう
と思って、行列が苦手らしい。
最近の私は、下痢はだいぶ減ったけど、トイレが近い。しかも尿意を感じてから我慢できるまでの時間が短く、結局行列がプレッシャーなのだ (笑)
「時間」的に納得がいかないから
「時は金なり」‥‥時間は貴重なので、できる限り有意義、というか好きなように使いたい!
しかし、長~い行列で、
- 3時間並んで、たった10分のアトラクション
- 1時間並んでラーメン一杯、早くお店を出なきゃの雰囲気
- 長時間並んで、劇的に感動したわけではなかったスイーツ etc.
飽くまで私としては「なんか違うな」って思っちゃいます。。。
あと、いつも頭の中で「なんとなくの今後の計画」を考えて行動してるので、行列で「どのくらい待てばいいのか」がわからない場合も、とてもストレスです (‘Д’)
行列を避けるための対策
「当たり前っちゃあ当たり前」のことを、一応まとめます☆
天秤にかける、妥協する
目的を果たすためには、行列に並ばなきゃいけない。
さあ、どちらを優先させたいか?
- 行列に並ばないこと
- 目的 (何かを買う、食べる、有名人と握手、アトラクションに乗るなど) を果たすこと
「目的を果たしたい」方が大きいのなら、並ぶしかない。
「行列に並んでまで欲しくない」ことがわかったら、その目的は諦めるか、別のお店や方法を選択するだけ。もちろん「お金を払えば、行列に並ばずに目的を果たせる」のなら、それを選ぶのもよいでしょう。
断れる誘いは断る
「行列に並ぶこと」を伴う遊びに誘われた。
ここでも、天秤にかけることです。
- 行列に並ぶことを我慢してでも、その遊びに行きたいか
- いや、どうしても「憂鬱」「気乗りがしない」か
後者なら、断ればいいし、断っていいのです (^-^)
断るのが苦手な方は、以下の記事もどうぞ。
自分を大切に…誘いを断るコツを知り、断る勇気を持とう! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
時間をずらす
私がよくするのは、
- お昼ご飯の場合、11時前後にはお店に行く
- 夕飯の場合、17時前後にはお店に行く
- 可能であれば、平日に行く
- コンビニやATMなど、いつも混んでる所は避ける
- スーパーは、すいている時間帯に行く etc.
調べられるのであれば調べておき、混んでいる「時間帯」「日程」「お店・施設」は、できるだけ避けることです。
家族や親しい友人には本音を打ち明ける
「いつ縁が切れてもいいや~」みたいな友人知人の場合は、どっちでもいいけど。
家族や親しい友人などには「行列が苦手」なことを伝えておいた方が、お互いにとってラク。
相手に合わせてもらうことも出てくるでしょう。でも、こちらが相手に合わせることもあるはずで、お互いに歩みよって心地いい関係をつくりたいですね (^-^)
行列に並ばなければいけない時の考え方・すること
行列を避けられない時に私がどう考えているか、何をしているのかを、まとめます。
仕事だと割り切る
本当の仕事の時や、家族とディズニーランドに行く時など。
- いろんな「期待」をしない
- いろんな「感情」を入れない
- 「生きてりゃ、やらなきゃいけないこともある」と考える
「これも仕事、しょうがない」と割り切る感じです。
「忍耐」と思い、後で自分にご褒美をあげる
人間は、この三次元の世界に、いろんな体験をするために生まれてきています。
「我慢」「忍耐」も体験 (;^ω^)
私は行列に並んで待っただけで、すごく自分を褒めてあげています。後で必ず「自分へのご褒美」をあげることにして、頑張っています (*´▽`*)
「楽しい」と思い込む
脳は、先に「楽しい」と思えば、楽しいことを見つけ出してくれます。
量子力学的にも、似たようなことが言えるでしょう。
先に「楽しい」と思い込むことで、たとえば人間観察やスマホを見ることなども本当に「楽しい」と感じられる (もしくは少しマシになる) 確率が上がるのです!
「ただ並べばいいだけだ」と思う
行列に並ぶのが苦手だろうと、そんなに苦でなかろうと。
極論、ただ並ぶだけ、ただ待つだけ。
ただ、それだけのことなのです。
有意義に‥何かをしながら待つ
一人の場合、せっかくなら有意義に使う☆
なるべく、自分の世界に入り込む感じ (周りに迷惑にならない程度に)。
- スマホの中身の整理、断捨離
- ストレッチ、体操
- 頭皮や首のツボ押し、爪もみ
- 読書、パンフレットなどの熟読
- あそこの男女は友達か彼氏彼女か、付き合って何年かなどを予想して楽しむ
- ゲーム、音楽を聴く、ネットサーフィン (私はしないけど)
- テーマを決めて考え事をする etc.
家族や友人と並ぶ場合は会話することが多いけど「シーン」となっても気まずくない関係だと、なお心地いい。
久々にアナログなゲームをするのも楽しいかも。特に子どもと並ぶ時は「アルプス一万尺」「あっちむいてホイ」「いっせいの、1~」「グリングリンチャリン」とか (*’▽’)
まとめ:いろんな人がいていい
行列が苦手な理由、行列を避けるための対策や考え方、行列に並ぶ時にすることなどをお伝えしてきました。
とある調査結果によれば、行列に並ぶのが「好き」と答えた人は 16%に過ぎないようですね。
でも私みたいに「とにかく行列自体が苦手」という人もいれば
- 「そこまで嫌ではない」
- 「誰かと一緒なら大丈夫」
- 「ワクワクできる行列ならOK」
など、行列に対する気持ちは人それぞれでしょう。
いろんな人がいる。それでOKなんだ、きっと ヽ(^o^)丿
最後までお読みいただき、ありがとうございました。