私は「つい頑張りすぎる」「あれもこれもと思いすぎる」部分もあり。
楽しいならいいけど、いつのまにか苦しくなっていることが‥‥。
それに気づいたら、自分で線を引く。「自分はここまででいいかな」って。
飽くまでも「心をラクに楽しく生きる」、これが最優先です (*^▽^*)
ということで、この記事で言いたいことは終了!
ここからは「自分はここまででいい」と線を設けるポイントと、私の3つの具体例をご紹介します。似たような方は、ヒントにしてみてはいかがでしょうか?
ポイント:自分が最も優先させたいことは何か
「自分はここまででいい」と線を設けるポイントは
「自分が最も優先させたいことは何か」を考え、それを大切にすること。
前述の通り、私が人生で最も優先させたいことは「心をラクにして、楽しく生きること」です。
ここから「それてるかも‥」と感じたら、いったん自分にストップをかける感じ (;’∀’)
「自分はここまででいい」と線を設ける具体例
私の具体例を3つ挙げます☆
趣味のプロ野球観戦
最も優先させたいのは、プロ野球を「楽しむ」こと。
仕事や育児で忙しい時は見られなかったけど、子どもが野球に興味を持ってくれて復活!
最近はパリーグTV+テレビ中継で「最大5試合」を同時に見たりもしています (家事・育児・昼寝もしながら‥) 。
どんどん拍車がかかり、雑誌を読んだり (立ち読みも含め)、ネット記事・動画・インスタを見たり、二軍戦、各球団のファンフェス、キャンプの配信まで観たり‥‥。
ああ、終わりがない (;’∀’)
てか楽しいならいいのだけど、実は私にとって
- ネット記事・ニュース
- 選手のSNS、インスタ
- 選手が出る民放のバラエティ番組
は、あまりいい気分にならない (場合が多い) ことに気づきました。 (例外もあるけど)
好きになると、つい「あれもこれも」と思ってしまうところがあるけど「自分が心地よくいられる範囲で」「自分がいい気分でいられるモノだけを」楽しむことが大事だし、それでいいのだなぁと。
ちょっと話がそれるけど、戦力外でも球団からほのめかされるわけでもなく自ら引退する選手って‥
「ここまでかな」みたいな気持ちもあるのかなぁ?
元ライオンズの潮崎さんとか十亀さんとか。
2024年3月に行われるOB戦、楽しみだなぁ (^^♪
自宅の物を減らすこと
最も優先させたいのは、以下の3つ。
- 身軽+心がラクな状態で過ごすこと
- 自宅の波動 (エネルギー) を高めること
- 自分と家族が健康で楽しく過ごすこと
7年前ぐらいから、年末を中心にコツコツ断捨離。
ただ「物がなくなりすぎると寂しい&ムナシイのかも」と思うようにも‥。
また「物を減らす」「なるべく物を買わない、もらわない」を徹底させようとしすぎると
- 物を買ったりもらったりする時の「喜び」が消える
- 物をもらったり断ったりする時に「マイナス感情」になる
- 家族にも物を減らすことを強要してしまう
- 自分の中の「こうあるべき」「こうあってほしい」が強くなり苦しい
- 自分の脳・心・体に疲れを感じる
あれっ? 前述の「最も優先させたいこと」が、どっかに行っちゃう時がある‥‥。
他の人の自宅、学校、オフィスなどにも、つい厳しい目で見がちになるし (;’∀’)
家族や他の人との調和も考えつつ「断捨離も、このぐらいまででいいのかな」という線を設ける。その方が心がラクでいられる気がします。
ちなみにプロ野球関連のグッズも、もらう&買うで溜まる一方 (;’∀’)
選手の移籍や背番号変更も多い。けど子どもは捨てたがらないし。
なるべく、買うのは「本当に欲しい or 必要な物だけ」にしたい今日この頃 (笑)
以下は、断捨離についての過去記事のリンクです☆
★断捨離のやる気が出ない…私の「断捨離やる気アップ術」! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
★断捨離は心にいいけど、徹底せずゆるくやる方がいい。と思う理由。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
★自宅の断捨離で疲れた&無気力に。対処法・理由・対策をご紹介! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
昨年末は、10~20代の思い出の物を「小さな紙袋一つ分」にまで決行!
★断捨離と怖いシンクロニシティの数々! 私に起きた本当の出来事。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
精神世界・スピリチュアル
最も優先させたいのは「この世でラクに楽しく生きる、そのために利用させていただくこと」。
いろんな実践をしています。
- 人やモノ、出来事などに感謝する
- 「よい面」「今あるもの」に目を向ける
- 愚痴を言わない、前向きな言葉を使う
- 塩風呂や食生活などによる浄化
- できる範囲で徳を積む
- ヨガや瞑想、自然と親しむ
- 般若心経を読む、言霊を唱える etc.
最初は「精神世界寄り」と知らずにやったことも多いし、すべては自分がやりたくて始めたこと。
今は、やっぱり「精神世界に興味はある」「ワクワクもする」と認めている (^o^)
けど、あまり入りすぎると
- 家族や周りの人との関係が保ちにくくなる
- 「あれもやらなきゃ、これもやらないと」と焦りみたいなのが出てくる
- 波動やエネルギーの変化などに敏感になりすぎる
など、この世での「生きづらさ」につながる側面も目立つ気がしてきました。
またレイキヒーリングは、その後のあまりの変化に怖くなりました。自分の前世や因果 (カルマ) を知ることとかも、頑張ればもっとラクになれるのかもしれないけど、今は怖さの方が勝ちます。
これでは本末転倒。
その時の自分がワクワクできる範囲で線を引こうかなと (;’∀’)
まとめ:あなたはどうしたいですか?
「自分はここまででいい」と線を設けるポイントと、私の3つの具体例をご紹介してきました。
最後に。線を引かないのも自由です。
仕事や趣味など「上を目指して頑張り続ける」「とことん追求する」「ハマりまくる」‥‥
仮に、それで嫌な気分になろうが、辛かろうが、すべては自分の自由なのです。
もちろん、線を引く方がよさそうならそれもヨシ。気が変わったら、また「もっと!もっと!もっと!」と、2022年のホークスのスローガンみたくなってもいいんだし。
あなたは、どうしたいですか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。