ヨガを生活に無理なく取り入れる7つのヒント&私の体験談。

佳見 そら

アキレス腱ストレッチをする女性のイラスト

私、14年間ヨガをやってます!

って堂々と言えないほど「超ゆる~く」しかやってないけど。

別にいいじゃん。 無理のない範囲でいいのじゃ ヽ(^o^)丿

ここでは、ヨガの効果を簡単にまとめ、生活に無理なく取り入れる7つのヒントと、私の体験談・感想などをお伝えします☆

ヨガの効果

「ヨガ」と言っても

  • 身体でポーズをつくる
  • 瞑想や呼吸法で呼吸を整える
  • 瞑想で自己を内観する
  • マントラを唱える
  • 食事をゆっくり味わう

など、いろんな方法があるので、何をどれだけ取り入れるかにもよるのですが‥。

ひとまず、心には「いいことしかない」というのが実感 (*^▽^*)

たとえば、今よりも

  • 感情のコントロールができる
  • 不安・恐れ・焦りが減る
  • クヨクヨ・モヤモヤ・イライラが減る
  • ストレスが減る
  • 落ち着いていられることが多くなる
  • やる気や集中力が高まる
  • リラックス・リフレッシュができる
  • ポジティブ思考になる

などの期待ができます☆彡

身体への効果も、以下のような期待ができるようです (ポーズにもよると思いますが)。

  • 筋力アップ、筋肉をほぐせる
  • 柔軟性アップ
  • 関節の可動域が広がる
  • 冷えの改善
  • 肩・首・腰などのコリの改善
  • 内臓全般の機能アップ
  • 免疫力が高まる
  • 太りにくくなる
  • 姿勢がよくなる
  • 疲れが回復する etc.

心と体は連動しています。ヨガで心への効果が得られれば体にもいいし、体への効果が現れれば心にもいい! 心身への、よい循環や相乗効果が期待できるのです (^-^)

心への効果については、以下の記事に詳しくまとめています☆

ヨガの心への効果を知るとワクワク。ヨガを始めたくなる~! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

ヨガを生活に無理なく取り入れるヒント

「ヨガを体験したことがあるよ~」だけでも、ゼロよりはいい。

けど、ゆるくても毎日やった方が、じわじわ効果が感じられやすくなると思います☆

ポイントは「無理のない範囲で」「楽しみながらできる方法で」!

お金をかけずにやる

自宅で、ネットの記事・画像・動画などを見ながらやれば、全くお金がかかりません。

「少しはお金をかけてもいいかな」と思えた時点で、本やDVDを買うのもいいでしょう。

また、市区町村の広報誌や、公民館・ショッピングモールなどに貼られているポスターを見ると、低価格のヨガ講座が見つかるかも (‘ω’)ノ

毎日「ほんの少し」でもいい

たとえば、毎日

  • 朝起きたら「1ポーズだけ」とか
  • 夜に「瞑想を5分だけ」とか
  • 夕食だけ、ゆるく「食事瞑想」とか

1ポーズだけなら、しっかりやっても30秒~1分。 忙しくてもできるぞ (‘ω’)

超ウルトラほんの少しでいいので、続けてみること。何らかの効果・変化が感じられると「もう少し時間を伸ばそう」「他のポーズもやってみよう」と、自然と思えます☆

毎日が難しければ、休日だけとかでもいい

「3~4日に一回」「週に一回」とかでもいいので。

とにかく、やること、続けること。

「同じサイクルでできなかった」「一か月休んじゃった」とかでも、気づいた時からまた始めればいい。ゆるくてもいいので「生活の一部にヨガ」の状態を、長~く続ける感じで。

「難しい」「面倒な」「疲れる」ことはしない

自宅でやる場合、自分の好きなようにできます。

無理をしすぎて体を痛めるなどは困りますが、基本的に自由!

  • 難しそうなポーズは一切しない
  • めんどくさそうなポーズも一切しない
  • 疲れない程度の呼吸数でやる

など、とにかく「苦」は取り除いちゃおう (^O^)

「やろう」と思える工夫をする

自宅でやる場合、

  • スペースをつくる (部屋が物でいっぱいの人は片付ける)
  • 自分に合った本や動画、DVDなどを見つける
  • ヨガをやる目的を定める (美容と健康のため、集中力を高めるため etc.)
  • 無理なくできる時間帯を定める (朝起きたら、夜寝る前 etc.)
  • 貼り紙をしたり、アプリを活用したりする

など、自分なりの「やる気&楽しさアップ」の工夫をしましょう (*’▽’)

美容目的でやる人は、憧れの人・好きな人の写真を貼るのもいいかも☆

ヨガマットやウェア、音楽などを用意した方が気持ちが上がる人は、先に揃えるのも一つでしょう。 (私は物を増やしたくないので買いませんが‥)

もちろん教室に通うのもいい

中には

  • 自宅で一人だと、できない
  • お金を払った方がやる気が出る
  • みんなでやる方が楽しい

などの人もいるでしょう。はい、教室に通ってみましょう!

ヨガ教室のメリットも、かなりあると思います。

  • 先生に直接ポーズを教えていただける
  • やり方が間違っていても、声がけしてもらえる
  • キツくても、励ましてもらえる
  • ヨガの雰囲気やペースがわかる
  • 終了後などに他の人と話せる
  • よくも悪くも「行かなきゃ」と思える etc.

中にはホットヨガなど、自宅では難しいものもありますね。

時間や価格など「無理なく続けられそうな教室」を見つけ、まずは体験に行ってみましょう! 直感で「楽しそう」「心地よさそう」と感じる所がオススメ☆

「ちょこっと教室、あとは自宅」もいい

教室に通うメリットと、自宅でやるメリットの「いいとこどり」

  • いろんなヨガ教室の「体験」だけ参加
  • 短期間だけ教室に通って退会
  • 地域やPTAなどの単発の講座に参加

で、雰囲気などをつかみ、あとは自宅で自由に (;’∀’)

教室の体験の場合、グイグイくるかもしれない誘いを「普通に断れるよ~」という人にはオススメです。

ゆるゆる! 私のヨガ体験談・感想

今は完全に「自宅で一人」派。

教室に行くと新たに人間関係ができちゃう。てか人ばかり気になって、肝心のヨガに集中できないから (笑)

14年前の病院のヨガ教室が最初

週1回、1時間程度、約4ヶ月。病院のヨガ教室 (無料) に参加していました。

妊婦対象なので、無理のないポーズ・呼吸法・瞑想が中心。

普段せっかちな私は「ヨガって、こんなに、ゆ~っくりやるの?」って驚きました。

薄暗い部屋で静~かに行うのは、30代前半の私には「新鮮な体験」でもあり (;’∀’)

自宅でも少しやっていましたが「深く呼吸する感覚」「リラックスする感覚」がつかめたのが、その後の生活でも役立ちました。 (出産後は、やらない日も多かったけど)

2回目は6年前のPTAの講座

出産後は、できる範囲で無理なく「自宅一人ヨガ」を続けていました。

そんな時、我が子の小学校のPTA主催の「ヨガ教室」がありました。

無料で、専門の先生による、いろいろなポーズと瞑想のプログラム。

ポーズは、けっこうキツイものも多く、筋肉痛に!

「ヨガってラクそうだけど運動なんだ」と実感できました (*’ω’*)

しかも瞑想では、先生が癒しの声でたくさん褒めてくださり、思わず涙があふれました。終わった後は、ものすごく心身がスッキリしたのを覚えています。

現在、本を買って自分なりに

14年前から、本当に無理のない範囲で

  • 立って押し上げのポーズ
  • 立って腰をひねるポーズ
  • 座って背中を伸ばすポーズ
  • 座って足を開くポーズ
  • 座って上体をねじるポーズ
  • 股関節調整の合せきのポーズ
  • スフィンクスのポーズ
  • ネコのポーズ
  • 呼吸法

などはやっており、6年前から瞑想も朝と夜にやっていましたが‥‥。

5か月前ぐらい、やたらとヨガ教室のチラシが目に入る!

「これはヨガをやった方がいいサインだな」と、なんだかワクワク (*^▽^*)

でも教室には通いたくないので書店に行き「ヨガを楽しむ教科書 (綿本彰著・ナツメ社)」 を購入!

イラストが多いのと、ヨガの起源・歴史・哲学などにも触れてくださっているところが気に入りました。

本を参考に、今まで適当にやってたのを、しっかり5呼吸 (30秒) やったり、鏡に映して (寝るポーズの時はピアノに映して) フォームをチェックしたりもしています☆

さらに、以下のポーズも追加。

  • 壮美のポーズ
  • 立木のポーズ
  • ワニのポーズ
  • 太鼓橋のポーズ
  • 赤ちゃんのポーズ
  • 無空 (なきがら) のポーズ

今までよりも10分ぐらい長めに時間をとっています。

「やらなきゃ」ではなく「ただやりたいから」「無理のない範囲で」やってる感じ (^-^)

ヨガだけの効果ではないのかもしれませんが、最近「何もかもに感謝~」「(野菜を丸かじりして) 幸せ~」「何もしない贅沢~」とか思いやすくなりました。 (おかげでブログの更新は遅くなってる…)

まとめ:続けやすいのは、とにかく「無理なく」

ヨガの効果と、生活に無理なく取り入れるヒント、私の体験談などをお伝えしてきました。

よく言われることですが、

  • 無理すると続けにくい
  • 頑張ると続けにくい
  • 苦しいと続けにくい

自分が「えっ? これだけでいいの?」と感じるぐらいが、続けやすいのです!

3ヶ月ぐらい続け、物足りなさを感じるようなら、ポーズの種類を増やしたり、ヨガに充てる時間を伸ばしたりする。それぐらいで、ちょうどいいのかもしれません (^-^)

最後までお読みいただけるのは、感無量! 本当にありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です