拝読しているワタナベ薫さんのブログに 「逆にラッキー!」と大きく書いてあり、すごく共感 (=^・^=) 今年1年を振り返り「一見ツイてないことだけど、逆にラッキーだったこと」を挙げてみたくなりました! ブログでなく、そこ続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
今年1年の「逆にラッキー」だったことを振り返ってみた!
0 -
自宅の物を断捨離して手に入れた、3つの「気持ちの変化」。
0数年かけて、自宅内をゆるゆる断捨離。 自分の物は徹底的に。 家族 or 共用の物は相談しながら無理なく。 「断捨離で人生激変!」みたいな体験談も多いけど、私も感謝感謝 (*´▽`*) ここでは、その断捨離の効果の中から「続きを読む
-
一人でみかん狩り。私の本質あらわ&カルマ浄化と気づきの山々。
040代の主婦。 平日に一人、みかん狩りに行きました。 道を間違えたのか、どんどん山奥に入っていく (気がする‥) 。 どんどん勝手に浮かぶ、ネガティブ思考、暗いニュース‥‥ メンタルコーチのワタナベ薫さん曰はく「人は窮地続きを読む
-
大好き!「農業始めちゃいました」から心に響く言葉を集めた。
0BS朝日の「工藤阿須加が行く 農業始めちゃいました」という番組が好きすぎ (;’∀’) 毎週、新規就農された方の「農業を始めたきっかけ」「大変だった点・よかった点」「今後の目標」などを伝えてくださ続きを読む
-
魂の望みとは & まだわからない私が「これかも!」と思ったこと。
0初めにお断りしておきますが‥‥ 私も、自分の「魂の望み」、まだわからない (;・ω・) でも「これかも!」と思うことが「いくつも」ある。 生産性がないことも多いし (直接は) 人の役に立たないことも多いし 「使命」「生ま続きを読む
-
風の時代とは。& とりあえず今、何から始めればよいのか考えた。
22020年12月22日。 約250年続いた「地 (土) の時代」が終わり「風の時代」に入ったらしい。 といっても、そこから「移行期間」を経て、2024年11月20日、完全に風の時代に切り替わったのだそう。 「風の時代」っ続きを読む
-
神様みたいな人とは & 万物の神様みたいな部分を探すと楽しい!
0あなたの周りに「神様みたいな人」はいますか? でも「神様みたいな人」って、どんな人? ちゃんとした定義は、なさそうだよね。 てか、そもそも私たち全員に「もともと神様的な性質・こころが備わっている」とも言われる。 ここでは続きを読む
-
手放すとは &「手放すと心が楽になるもの」の例を箇条書き!
0列車の切り離し作業を見た。切り離された車両は、軽やか~に去って行った。 ああ、自分の心を楽にしないものも‥‥ こんなふうに「軽やか~」に手放せるといいな~ (*´▽`*) といっても「心を楽にしないもの」って何だろう。い続きを読む