「感謝しましょう」って、よく聞くけど。 「しましょう」と言われて「はい、そうですね」って、すぐに実践できないよね (;’∀’) 私は「感謝が心身の健康や幸せにつながる効果がある」と知り、実験のつも続きを読む
カテゴリー: 3.考え方は選べる
-
感謝の実践。10分間、周りに見えるモノ全部に感謝してみた!
0 -
四季の悪いところが思い浮かんだら、速攻でいいところも探すゲ~ム
0冬はすぐに「寒くてイヤ」「布団から出たくないなぁ」 夏もすぐに「暑くてしんどい」「外に出たくないなぁ」 かといって春は「花粉、イヤだなぁ」「環境の変化が憂うつ」 「あ~あ、衣替えメンドクサ」「季節の変わり目は体調崩す~~続きを読む
-
やる気が出ない時どうしたらいい? 対処法&心がラクになる考え方。
0「やる気が出ない。どうしたらいいんだろう。」 そういう時もありますよね…。自分を責める必要も「ダメだ」って思う必要もないですよ (^-^) 究極的には「やる気が出ないなら、やらなくていいんじゃん?」 心の声を大切にしてさ続きを読む
-
幸せでいたいなら「幸せチャンネル」に合わせる習慣をつけるだけ。
0幸せでいたいなら‥‥ 「今この瞬間を幸せでいるだけ」「未来は今の積み重ねに過ぎない」。 だから、脳内の「幸せチャンネル」に合わせて番組を見る、そんな習慣をつけてみませんか? そうすれば、どんどん幸せが増えるよ~ (*´▽続きを読む
-
嫌なことをいいことに変える5つの方法。すべては考え方しだい!
0すぐに「あ~あ、嫌なことばかり」とか「嫌だな~」って言ったり思ったり。 これ、雪だるま式に「嫌なこと」が増えていっちゃう。 もう嫌だ~~ (*ノωノ) でも意識しないと、どうしても「嫌なこと」の方に目が向くのは仕方ないら続きを読む
-
すぐに悩んでしまう。悩みを「大したことない」と考える方法5選。
2ささいなことで、すぐに悩んでしまう。 人から「大したことない」って言われたり、すぐに大げさに考えちゃうと自分でもわかっていたり(>_<) 以前の私もそうでした。 でも今思うのは、問題を問題と捉えなければ、もし続きを読む
-
失敗ばかり思い出すのも,小さな成功に目を向けるのも,自分の自由。
0超ネガティブだった自分を、あらゆる実践により改造! その方法や過程などを中心に、ブログに綴っています。 以前は、自分の失敗ばかりを思い出す~ (>_<) つらい、しんどい、やめたくてもやめられない‥‥。 いろ続きを読む
-
感謝の言葉を毎日つぶやく。メリット・やり方・続けるコツご紹介!
0感謝には、多くの効果があるって言われますよね。 だからノートに毎日感謝の言葉を書けば、ポジティブ&幸せになれるとか‥。 でも「メンドクサイ」「続かない」という方へ。 私はゆる~く「感謝の言葉をぶつぶつ毎日つぶやくだけ」っ続きを読む