「生きる意味がわからない」「やりたいこと・人生の目的がある人がうらやましい」 ‥‥私もよく思っていました (‘_’) でも最近は「別に使命とか生きる意味・目的とか、なくてもいいんじゃない?」って思続きを読む
カテゴリー: ♪ そらに浮かぶ思い・考え
-
何のために生きるのか。考えるもヨシ、わからん&なくてもヨシ!
0
-
自分の周波数を上げると、いい直感&ひらめきが増えて楽しい!
0
「どうすればいいのかなぁ」「どうするのが一番いい?」‥‥ 迷うこと、モヤモヤすること、ありますよね~ (´Д`) そんな時に、直感が働いたりヒントがひらめいたり。で、それが幸せにつながる結果となれば、心がラク! かつ、い続きを読む
-
変化のない毎日は、ありがたいのか退屈なのか何も感じないのか。
0
変化のない毎日だなぁ。退屈だなぁ。 気持ちはすごくわかります (>_<) でも変化のない毎日を「ありがたい」「素晴らしいこと」と言う人もいるし、な~んも感じてない人もいる。 どれも真実とは言えない、正解もない続きを読む
-
今日から少しずつ! 自分の心を「ハピネス心」に変える方法。
0
突然ですが、いろんなことを「幸せ~」と感じられる心のことを「ハピネス心」と名付けました (*^-^*) 「幸せ~」でなくても、考え方や解釈を選ぶことで、少しでも「いい気分」に近づけるような心。 このハピネス心を持っている続きを読む
-
今も未来も幸せに生きるために。頑張りたい、たった1つのこと。
0
頑張らなくていいんだよ。そのままでいいんだよ。 つい頑張りすぎちゃう人には、すっとラクになる言葉かもしれませんね。 でも本当に、何も頑張らなくていいのかなぁ? もし自分が「幸せに生きたい」と願うのなら、1つだけ、頑張った続きを読む
-
人に不満を抱くのをやめたい時。6つの方法&3つの考え方をご提案!
0
人に不満を抱いてばかり。しかもダラダラ考えちゃう。そんな自分が嫌。 私もそうでした (>_<) でも、人への不満を減らせ、ダラダラ抱き続けるのをやめられると、断然ラクで幸せ ☆ ここでは「人に不満を抱くのをや続きを読む
-
思いやりのある人になりたい! 今日から始められる3つのこと。
0
誰かに「思いやりがないね」って言われた? それとも自分でそう思ってる? いずれにせよ「思いやりのある人になりたい」と思う方へ。 論語の教えも参考に、まず始めたいこと、続けたいことを、この記事でご紹介☆ 私も「無理のない範続きを読む
-
苦労するもしないも、自分の心と相談して選んでいいのでは?
0
前回の記事で、苦労の種類やメリットについて書きました。 どんな苦労にもメリットがあるから、私は「過去の苦労は優しく受け入れてあげてる」と‥‥。 でも、これからは「なるべく苦労しない方」を選んで生きていこう、って決めちゃっ続きを読む