頑張って人を笑わせるのもヨシ、気を使って笑うのもヨシ。

佳見 そら

昔の私。

  • おもしろいことを言って人を笑わせたり
  • 人が言ったギャグとかに思いっきり笑ったり
  • 気を使って笑顔をつくったり‥‥

当時は、自分のことが大嫌いだったけど。

「頑張ってたなぁ」「えらいなぁ」「すごいなぁ」って今は思います。

似たような人がいたら、いっぱい自分を褒めてあげてほしい。

今も同じような部分を持ってはいるけど、頑張りすぎずにラクになりました (;’∀’)

ここでは、笑顔の効果と「笑顔のために頑張るのもヨシ」「でも疲れるなら無理をしないのもヨシ (無理をしないための工夫・コツ)」「自分を心から笑わせる時間も持とう」というお話をしていきます。

笑顔の効果

笑顔の効果はすごい! (時と場合によることもあるけど)

  • 体の免疫力アップ
  • 寿命が延びる
  • ストレスが軽くなる
  • リラックスできる
  • 睡眠の質が高まる
  • ポジティブ思考になりやすくなる
  • 幸福感を感じやすくなる
  • やる気や活力がアップ
  • 集中力や記憶力がアップ
  • アンチエイジングにつながる
  • お肌のたるみ改善
  • 眉間やおでこのシワ予防
  • 周囲の人に好印象を与える
  • 周りの空気をよくする
  • 周りのエネルギーを高める

これらの効果は、実証されているものも多数 (‘ω’)

また「つくり笑いでも同様の効果が得られる」という研究結果もあります。&先に笑顔をつくることで脳が「楽しい」と思いやすくもなるので、笑顔を上手く生活に取り入れる価値はありそう☆

ドーパミン、セロトニン、エンドルフィンが分泌される影響も大きいです。

特にセロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ、心にいい! 以下の記事にまとめました。

セロトニンとは心を安定させる強い味方!効果や増やす方法ご紹介。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

どんな自分もヨシ

究極的には、どう生きるのも自由なのです。

笑顔のために頑張るのもヨシ

笑顔はすごい!

  • 笑顔には、前述のような効果がある!
  • つくり笑いでも効果がある!
  • 周りの空気やエネルギーを高める!

だから、人を笑わせたり自分が笑ったりすることは、社会貢献にもなるじゃないか!

でも昔の私を振り返ると、もしかしたら

  • 人に笑ってもらうことで、自分の価値を感じたい
  • 「おもしろい人」「笑顔が多い人」は人に好かれやすいと思って
  • よく自虐ネタで笑わせていたけど、本当に自虐していた
  • 場の雰囲気をこわさないよう気を使って
  • 誰も笑ってあげないと、ギャグを言った相手がかわいそうだと思って

などの背景もあったのかもしれないけど、それでもいいじゃないか!

  • 人を笑わせるのが好き
  • 気を使って笑うところがある

という人は、もっと自分を褒めてあげていいのではないでしょうか。

疲れるなら無理をしないのもヨシ

でも「そんな自分が疲れる」「心がラクじゃない」のなら‥

何かを変える必要があるのかもしれません。

昔の私は、いろんな部分で無理しすぎた結果、無意識のうちに

  • 疲れた表情をしていたり
  • パニックで焦った顔をしたり
  • 思い切り怒った顔をしたり‥‥

「それで自己嫌悪に陥る」ということも多かった気がします。

これでは本末転倒 (>_<)

そもそも、相手がどう感じるかは、わかりようがありません。

  • 頑張って笑わせた時に、相手がムリヤリ笑ってくれている
  • 「この人、いつも無理して笑っているなぁ」と見抜いている人がいる
  • 気を使って笑っても、相手は「本当に面白いギャグの時だけ笑ってほしい」と思っている

そんな可能性も十分にあります。

だから決して無理する必要はない。かといって「今日から頑張って人を笑わせたり、気を使って笑ったりすることをやめましょう」と言われても難しいし、周りの人もびっくりしてしまうでしょう。

私のオススメは「少し減らすこと」です。

たとえば

  • 相手のギャグなどに思い切り笑うのではなく、穏やかに笑みを浮かべるだけにする
  • 頑張って笑わせなくても、普通の会話をするだけでもいいし、「沈黙でもいいのだ」と考える (意外と自分が頑張らなくても相手が話題を出してくれたり、あと相手は沈黙が好きな場合もあったりする)
  • 人とかかわる時間 (特に頑張って笑わせたり気を使って笑ったりすることが多い関係) 自体を減らす

たとえ短時間でも「一人の時間を積極的に持つ」のも大事。人と接する時にあれこれ気を使いがちな人は「自分を休ませる時間 (一人になれる時間)」が特に必要だと感じます。

自分を心から笑わせる時間を増やすのもヨシ

実は、一番大切なのは「自分を心から笑わせてあげること」なのだと思います。

これは、何も「腹を抱えて笑うこと」だけではない。

  • 自然と笑みが浮かんだり
  • 穏やかに「幸せ~」と感じたり
  • 静かに心地よさを感じたり

そういうのも含めて「自分を心から笑わせてあげる」こと (*^-^*)

そのためには、自分の好きなこと、その時にやりたいことをする時間を増やすことです。

休日や、自由な時間がとれた時には、たとえば

  • 猫が好きなら、ペットショップの猫を見る
  • 自然の景色に癒されるなら、自然豊かな場所に行く
  • お笑いが好きなら、お笑いの動画などを見る
  • なんか塗り絵がしたくなったら塗り絵をする
  • 趣味や好きなことがあるなら、それをする etc.

好きな人、波長の合う人と話す時間を増やすのもいいですね (相手との兼ね合いもありますが)。

また、日々「自分をほめ、自分をねぎらい、自分をいたわり、自分に寄り添うこと」をコツコツ続けると、少しずつ自分が満たされてきて、心から笑えることが増えるのかなぁと思います。

今まで「愛想笑い」していたものが「心からの笑み」になったり、「頑張って人を笑わせていた」のが「力を抜いて自然とでき、それが自分の喜びにもつながる」みたいな感覚にもなるのかもしれません (^-^)

まとめ:きっと救われている人も多い

笑顔の効果と「笑顔のために頑張るのもいいし、無理をしないのもいい」というお話をしてきました。

あなたの「頑張って人を笑わせる」「気を使って笑う」に救われている人は、きっと多いと思います。

なので自信を持ちつつ、疲れるのなら「無理をしない工夫」「減らす工夫」をできるといいし、それをしてもいいのです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です