変えられることと,変えられないことの例。どちらも行動できる!

佳見 そら

地球のキャラクターのイラスト

クヨクヨ悩む、しんどい。

ちょこっと考えよう。その悩みの種って

  1. 実は簡単に変えられること?
  2. 行動次第で変えられるかもしれないこと?
  3. 絶対に変えられないこと?

この記事の結論だけ言うと、

  • まず、悩みの種を1,2,3 に分類しよう。
  • 1か2なら、変えるための行動をするか、行動したくないなら諦める (受け入れる)
  • 3なら、心が軽くなる考え方を探す or 悩みが軽くなる工夫をする

悩んじゃうのは仕方ないけど、ダラダラ悩むのはツライからね (*´Д`)

以上です。ノートなどにまとめるのがオススメ。

ここからは、変えられる (かもしれない) ことと変えられないことの例を挙げ、心をラクにするために「こんな行動ができるよ」というお話をします。

変えられること、変えられないことの例

まず「悩みの種が、変えられることなのか変えられないことなのか」考えてみよう。

飽くまでも「自分なりに」で OK。

私は以下のように、3つに分類してみました。

実は簡単に変えられることの例

人によっての違い (性格、環境など) はあるでしょうが‥‥

  • (テレビやスマホで) 見るもの、聞くもの
  • 着る物、身に着ける物、使う物 (特に値段が手軽な物)
  • プライベートの時間にすること
  • 自分のスマホの利用時間
  • 自宅内の環境 (所有物を減らす、きれいにする etc.)
  • 家事のやり方・家事にかける時間
  • 自分の態度、姿勢、振る舞い
  • 自分が発する言葉 etc.

「他の人が一切関係しない」「組織などにおけるルールもない」「自分の意志だけですぐにできること」は、比較的カンタンに変えられると言えるでしょう。

行動次第では変えられるかもしれないことの例

行動次第で変えられるかもしれないし、努力しても変わらないかもしれない「グレーゾーン」の例。

  • さまざまなモノ (人・物・出来事など) に対する見方・とらえ方
  • 自分の口癖や、態度・考え方などの癖
  • 自分の心、在り方 (愚痴を言う自分から言わない自分になるなど)
  • 自分のスキル、筋力、体力、柔軟性など
  • 月の収入・支出などの額
  • 体質 (絶対に変えられない体質以外)
  • 容姿 (絶対に変えられない容姿以外)
  • プライベートで付き合う人
  • 老化のスピード
  • 職場や組織のルール・環境 etc.

自分の周波数を高めることで、以下のようなことが変えられる場合も! (時間がかかるケースも多いけど)

  • 自分の目の前に起こる出来事
  • 自分にツイてることが多いか、不運なことが多いか
  • 職場などの人間関係
  • 自分の目に映る「他人の姿」
  • 原因不明のアレルギーや体調不良
  • 過去の記憶に対する感情 etc.

自分の周波数って何? と思う方は、以下の記事をどうぞ。 (ちょっと長いけど…)

自分の周波数とは & 自分の周波数を知る3つの方法 (私流!) | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

変えられないことの例

「絶対に変えられないこと」「自分の力だけでは、まず難しいこと」も、ありますよね‥‥。

  • 過去に起きた出来事
  • ダイエットや整形などでは変えられない容姿 (手足の大きさ、長さ、形など)
  • 生理的な反応 (汗が出る、心臓がドキドキするなど)
  • 国の法律や制度
  • (基本的には) 他人の性格や態度
  • 雨雲の動きや台風の進路
  • 自分の好き嫌い、何に興味があるのか etc.

悩みの種が「変えられないこと」でも、心を軽くするための行動はできます。(後ほどご紹介)

変えられる (かもしれない) ことの行動

結論から言うと

  • 変えるための行動をするか
  • 行動したくないなら今の現実を受け入れるか

になります。

変えるための行動をする

変えられる (かもしれない) ことは、変える方向に行動ができる!

実際にどんな行動をするのかは、悩みの内容・自分の性格・環境などにより異なりますが‥‥

とりあえず

【1、情報収集】

  • 同じ悩みを持つ人の声をネットで探す
  • 同じ悩みを克服した人の体験談を読む
  • 変えるための方法を調べたり人に聞いたりする etc.

【2、方法を試してみる】

  • よさそうな方法から始める
  • 毎日5分間だけとか1つだけとかから始める
  • 完璧な状態でなくても始めてみる
  • 効果がなさそうなら別の方法を試す
  • 無理をしすぎない etc.

【3、継続が必要なものは、継続できる工夫をする】

  • 時間をつくる工夫
  • 忘れない工夫
  • 楽しく取り組める工夫
  • 極力ラクに取り組める工夫
  • モチベーションを保つ工夫 etc.

結果的に変えることができなくても、その経験はムダになりません。行動した自分を褒めてあげたいですね。 (私は、いつもそうしています☆)

意外にあるのが「調べるだけで、やってる気分になっている」こと。

実際に変化につなげるには、少しずつでも行動するしかありません、自戒を込めて ( ;∀;)

続けるのが苦手な方は、以下の記事もご参考に。

自分はなぜ続けられないのか。理由を知って生かすのが続けるコツ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

行動したくないなら受け入れるための行動をする

行動しだいで変えられることなのに、その行動自体がメンドクサイ。

行動できない自分はダメだ、情けない。

という気持ちも、わかるつもりです。私もそういう部分があったし (‘_’)

ただ、自分を責めたり否定したりすると、

  • 心が泣きます。つらいですよね。
  • 体にもよくありません。
  • なんと、よくない出来事も起こりやすくなる (量子力学的に)。

だから最近は「行動できなくても別にいいや~」と思うことにしています (;’∀’)

天秤にかけて、メンドクサイの方が勝っているだけ。そんな自分もヨシとしませんか?

究極的には、人はどう生きてもいいのだから (犯罪や迷惑行為はお勧めしませんが)。

でも「行動したくないけど幸せに生きたい」なら、今の現実を受け入れるしかないんです。

次章を参考にしてみてくださいね。

変えられないことに対する行動

変えられないことは、受け入れるしかありません。

でも「受け入れる」って、けっこう難しくない?

だから「受け入れるための行動」をしていきましょう (^-^)

考え方や捉え方は選べる

たとえば私は、顔や手足が大きいです。

子どもには「地球みたい」と言われたし ( ;∀;)

若い頃は「この世の終わり」みたいに悩んだ時期もありました。

でも、顔や手足が大きいことに対して

  • 別に命にかかわるわけではない
  • そもそも大きな顔がダメって誰が決めたのかわからない
  • 手が大きくて得したこともあった (ピアノやソフトボール)
  • 今は通販などで大きなサイズの靴も充実していて有難い
  • 自分の容姿に100%満足している人はあまりいないだろう
  • 自分が気にしているほど他人は気にしないものだ
  • 顔や手足が大きくて悩んだからこそわかることもある
  • 私には他のいいところがある

などの考え方を「選ぶ」こともできます。

それだけで感情が変わったり、心が軽くなったりすることがある。 ラク & 簡単!

でも「心からそう思えない」という場合もありますよね。

それもOK。

でも素直に「そういう考え方もあるよなぁ」と思い、実際に声に出してみると

  • 10%か20%ぐらいは心からそう思えたり
  • 心からそう思えるような出来事が起きたり
  • 前向きに捉えられるようなことを人から言われたり

という可能性が高くなります。(脳科学や量子力学的に)

前向き or 心が軽くなる考え方を選んでいく

ほんの少しでも前向きになれる考え方、心が軽くなる考え方は、

  • 悩みの内容によっても
  • 人によっても
  • 状況によっても

違ってきます。

とにかく、本やネットなどで「今の自分に合う考え方・言葉」を探してみましょう。

比較的多くのことに当てはまる「前向き or 心が軽くなる考え方」として、以下のようなものがあります。

  • どんなことからも、必ず何かが学べる
  • このおかげで、同じように悩む人の気持ちがわかる
  • この経験も、何かに生かしていけるはず
  • すべての物事に二面性 (多面性) あり
  • いいところ、恩恵、得する面、感謝できる部分もあるはずだ
  • 悩みが全くない人など、少数だ
  • 正負の法則を信じるなら、悪いこともあればいいこともある
  • 嫌なことがあるから、楽しいこと嬉しいことが引き立つ
  • 穏やかすぎる人生は、逆にムナシイのかもしれない
  • いいことも悪いことも、必ず変化していく (諸行無常)
  • つらい時はつらいと感じていい。感じ切ると逆に心が軽くなるもの
  • 1ヶ月後とか1年後とかは大丈夫 or 今よりマシなはず etc.

若い頃の私にかけたかった考え方としては、以下のようなものがあります。

  • 生きる意味や目的なんて、別になくてもいい
  • 人の役に立てなくても、堂々と生きていていい
  • 人は皆、ただ生きているだけで素晴らしいし価値がある
  • もっと人とか行政とかを頼っていいんだ
  • 何の苦労もしてなさそうな人も、意外と苦労しているもの
  • 退職も失恋も友人が離れたことも‥‥ただ縁がなかっただけ
  • ご縁は必然。出会う時は出会い、切れる時は切れる
  • これは自分の進むべき道 (魂の道) ではなかったんだ
  • すべてが思い通りになんていかないし、だからこそ面白いのかも
  • すべては良き方に向かっているのだ etc.

キツイことを言うと、変えられないことに対してクヨクヨ悩んでも、時間のムダです。

でも、クヨクヨする気持ちも、十分すぎるほどわかるつもりです (‘_’)

悩んじゃうものは仕方ないけど、途中でどんな考え方を選ぶかは自由。少しでも前向き or 心が軽くなる感覚を積み重ねることで、受け入れられる可能性も高まるでしょう。

悩みを軽減させる「工夫」ができる場合もある

たとえば私は、人混みにいると疲れます。

だからシンプルに、人混みになるような場所に行くのは最低限にしています。

悩みの種自体を変えることはできなくても、そこにかかわる時間を最低限にする工夫はできるでしょう。また、最適なグッズ、対策、対処法などを見つけることで、悩みが軽減される場合もあります。

まとめ:自分はどうしたいのか?

悩みの種を変えられることと変えられないことに分ける例や、分けた後の行動についてお伝えしてきました。

悩みの種類や程度は、さまざま。

中には、逃げた方がいいケースや、専門家の方の力を借りた方がよいケースもあるでしょう。

自分はどうしたいのかを大切に、決して無理をせず、試せそうな方だけ試してみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です