木に抱きつく。
「心身が浄化できる」「パワーが得られる」などと知ってから、たまに実践しています (*‘∀‘)
これ、私はすごく気持ちがいい~。不思議な力と、自然への感謝の気持ちがあふれてくる~。
自分が「おっ、パワーがいただけそうだぞ!」と思える木に抱きつくわけなのですが、以前は周りに人がいる時は諦め、触らせていただくだけ。
まあ「人がいる中で木に抱きつくのは恥ずかしい」と思う人は、多いでしょうか (^-^;
そこで「変だと思われずに木に抱きつく方法」を考えてみたので、ご紹介します☆ 記事の前半で、木に抱きつくのが心の健康に期待できる理由や、注意点などもお伝えします。
木に抱きつくと心にパワー。本当?
森林や緑の木が多い公園に行くと、心がさわやかになりますよね (*’▽’)
なんと緑の木々には、以下の効果があることが実証されているのです。
- ストレスホルモンの減少
- 免疫力の向上
- さまざまな精神疾患の緩和 etc.
「森林療法」として病院や施設での療養や、教育・保育にも取り入れられ始めています。「森林セラピー」という森林療法を取り入れた事業も、全国的に広がってきていますね☆
コロナ禍で心が疲れがちな人も多い中、アイスランドの森林管理局が「樹木と抱き合おう」と呼びかけたというニュースが流れたとか。
以下の記事で知りました ↓ ↓
木にハグしてコロナ・ストレスを解消、は実証されている療法だ(田中淳夫) – 個人 – Yahoo!ニュース
この記事には、森林セラピーの内容も簡単にまとめられています。森林セラピーの内容の一つに「自分に合う(と思う)木を選び、話しかけたり触れたり抱き合ったりすること」もあるそうです!
木に抱きつく。注意点も…
スピリチュアル系やパワースポット関連の本などには「神社やパワースポットにある大きな木に触れるとパワーがいただける」「抱きつくとご利益がある」などと書いてあるものもあります。
「全国的に有名な神社のご神木に、多くの人が集まってしまう」というようなことも、実際にあるとか…。
少し離れた所から見るだけならよいのですが、多くの人が木に近づくことで、木の生育への悪影響が懸念されるケースもあるようです (*_*)
「木に抱きつく」といっても、
- 木の根を踏む(特にヒールで)
- 柵や注意書きを無視して抱きつく
- 木の皮をはがしたり傷つけたりする
など、思いやりやマナーのない行動は避けるようにしましょう。
木に抱きつく。変だと思われない方法
「木に抱きつく」をたまに実践している私ですが、今でもちょっとは人目が気になる~!
そこで、人に見られても「変だと思われない方法」を考えてみました ( ;∀;)
木を観察する人のフリをする
ただ木に抱きつくだけでなく、
- 木の写真を撮ったり
- 木を触って、メモしたり
- 説明書きがあれば、それを読んだりメモしたり‥‥。
すべて「フリ」でもOK。その中で木に抱きつけば「木の観察をしてる人なのかなぁ」と思われる(のでは?…( ;∀;)
私は外での立ち仕事をしている時に(といっても暇な時間が多すぎ…)、本当に木の観察をしたことがあります。
木の肌をちょこっと観るだけでも「さらさら」「ごつごつ」「縦じま」「横じま」「面白い模様」など、実にさまざまで楽しい (*‘∀‘)
せっかくだから、これを機に、本当に木の肌などを観察してみるのもよいと思います☆
SNSにアップする人のフリをする
私はSNSをやらないし、スマホで写真を撮らないので、よくわからないのですが…( ;∀;)
最近は、あらゆる場面で写真を撮る人が増えていますよね。人に見せるためか、SNSにアップするためか、アルバムに保存するためか‥‥他人は知る由もなし。
ということで「自分はこのことをSNSにアップするんだ!」と思って、木に抱きつく (*‘∀‘)
ほんの数秒でも、木のぬくもりやパワーを感じつつ、自撮りのフリもしたり。でも一人でやってたら、やっぱり目立つ?
人と一緒に行く
家族でも友人知人でも。誰かと一緒に行うだけで、変だと思われにくいのはなんでだろう。
海に行った時は、二人組の女性が洋服姿で写真や動画を撮り合っていた。何やら両手を広げたり思いっきり走ったり、二人で楽しそうだったぞ (*‘∀‘)
観光地でも、どうってことない場所でも、失礼ながら「よくわからないこと」をして写真や動画を撮り合っている人たちが増えてきました。やっぱりSNSやらにアップするのかな。
ということで、木に抱きつくことも、最低二人いれば、人目を気にせず存分にできそう☆
自分と似ている人 (心を元気にしたい人とかスピリチュアル好きな人とか)と行けると、よりいいかな (^-^)
低年齢の子どもと一緒に行く
比較的小さいお子さんや、甥っ子・姪っ子さんなどがいる場合に限られますが…。
お散歩や、公園に遊びに行ったついでに、子どもと一緒に木に抱きつく。‥‥全く変だと思われません!
たとえ子どもが関心を示さなくても、子どもに「ほら、木に抱きつくと気持ちがいいよ~楽しいな~あはは~」とか言って自分だけ抱きつく。木のぬくもりやパワーを存分にいただけます (*’▽’)
堂々と抱きつき、さっと帰る
何事も、おっかなびっくりやっていると、動きが変になり、かえって目立つと言える。
やけにきょろきょろ挙動不審。変な猫背になっちゃってたり ( ;∀;)
木に抱きつく。そう、公園や森林の木に抱きつくだけで、悪いことをしているわけでも人に迷惑をかけているわけでもありませんよね。
この際、周りに人がいても「何も感じない」「何も思わない」で、ただ淡々と木に抱きつき、パワーをいただき、ただ帰ってくる。
堂々とやっちゃうことで、もしかしたら、それを見た人が「木に抱きつく」で検索し、「へぇ~~心にいいんだぁ」って知る、なんてこともあるかもしれません☆
人の少ない場所や時間帯を選ぶ
とまあ、ここまで書いてきましたが…。
可能であれば、広い公園や森林、なおかつ人も少ない場所を選んで行くのが最もラク?
「近所にない」という方も、お休みの日に行ってみるとか (^-^)
また、人の少ない時間帯を選んで行くのも一つですね。特に朝や午前中の時間帯は、朝日を浴びられてさらに心にヨシ! (あまりに人がいない状態は防犯の観点からオススメできません…)
朝日を浴びることは、心身への効果がたくさん! 以下の記事にまとめてあります☆
朝日を浴びる効果。私は無理なく実践!その方法をご紹介します。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
木に触れるだけでも…
木に抱きつくのは「衣服が汚れるかも…」「やっぱり抵抗がある…」という方は。
木に触るだけでも、力をいただけますよ! リラックス効果もあるそう (^-^)
波動セラピストのキャメレオン竹田さんによると、波動のエネルギーは「基本的に左の手から入って右の手から出る」とのこと。
これを参考に、私はまず右手で木に触れて「ストレスになっている手放したいこと」を思い浮かべ、出し切ったと思ったら、今度は左手で木に触れて「パワーが自分に入ってくる~」とイメージする感じで触れています☆
何もやらないよりは、木に直接触れてみることを、ぜひやってみてください。木々や自然に感謝しながら…(^-^)
まとめ:木に抱きつく。一度はやってみない?
木に抱きつく。人生で一度はやってみませんか?
少しでも「気持ちがいい」と感じたら、ぜひ可能な範囲で生活に取り入れてみてくださいね (*‘∀‘)
緑の木々の心への効果やパワーは、信じれば信じるほど大きく自分の中に入ってくるでしょう☆
最後までお読みいただき、ありがとうございました。