すぐに「あ~あ、嫌なことばかり」とか「嫌だな~」って言ったり思ったり。
これ、雪だるま式に「嫌なこと」が増えていっちゃう。 もう嫌だ~~ (*ノωノ)
でも意識しないと、どうしても「嫌なこと」の方に目が向くのは仕方ないらしい…。
だからこそ。もし、少しでも「いいこと」を増やしたければ、ちょこっとだけ工夫して意識して、嫌なことの「いい面」を見ていきませんか?
ここでは、嫌なことの「いい面」を見た方がいい理由と、嫌なことをいいことに変える私の工夫をご紹介します☆
「いい面」に目を向けた方がいい理由
いつも同じことを書いていますが、今回もさらっと書いちゃいます (必要に応じてスルーしてください)。
「嫌なこと」ばかりを考えたり「嫌だな~」が口癖だったりすると、さらに嫌なことが増える可能性が高くなります(*ノωノ)
- 量子力学から⇒「嫌だ」という周波数の物や人・出来事を引き寄せやすくなる
- 脳科学から⇒同じように「嫌なこと」を、脳が自然と探しやすくなる
- 心理学から⇒同じような人と仲良くなりやすくなるし「嫌なこと」が耳に入りやすくもなる
人生に少しでも「いいこと」を増やしたいのであれば、まずは自分自身が「いいこと」に目を向ける時間を増やすこと。& 嫌なことの中に、ほんの少しでも「いい面」を見つけて意識を向けることなのです☆
「嫌なこと」を「いいこと」に変える方法
自分が「嫌なことだ」「嫌だな~」と思った時点で、そのことは「嫌なこと」になる。
そう。自分が「嫌なこと」と思わなければ、それは「嫌なこと」にはならないのですね!
私がしている「嫌なこと」を「いいこと」に変える工夫を、5つに分けてご紹介します☆
自分の「楽しみ」「好き」を見つける
日常生活の中にある「小さな嫌なこと」の中に、多少ムリヤリにでも「楽しみ」や「好き」を見つけちゃう。
たとえば、
- 掃除⇒キレイになると気分がいいし、運気が上がるとも言われてるぞ~
- 美容院⇒重い髪の毛がスッキリするぞ~
- 仕事やパート⇒お昼休憩で大好きなラーメンを食べに行こう etc.
「かっこいい人 (可愛い人) を見て元気をもらうぞ~」とか「退屈な時間は好きな映画について考えよう」とか、本当に何でもOK!
嫌なことの「嫌な面」ばかりを考えるのではなく、ちょっとでも「楽しみ」や「好き」な面に、思い切り意識を向けるような感じでしょうか (*´▽`*)
どうしても見つからない場合は「終わったら好きなことや楽しいことをするぞ~っ」と考えてます☆
「いい部分」「得な部分」を見つける
これも同じように。嫌なことの中に、ちょっとでも「いい部分」「得な部分」を見つけて、意識を向けまくる!
私の場合、コロナ禍は‥‥
- マスクをするから、ほぼノーメイクでいいし口臭も気にしなくていい~
- 面倒なPTAや子ども会の仕事が激減してラッキ~
- 人が少ない&ソーシャルディスタンスが心地いい~ etc.
冷静に見ると「嫌な面しか思い浮かばない」ということはほとんどないです。どんなことにも、自分にとって「いい部分」や「実は得している部分」もあるのですね (‘ω’)
「学べること」を見つける
過去の嫌なこと。そのおかげで、知れたことや気づいたこと、成長できたことがありませんか?
- トラブルを解決する力がついた
- 同じような状況の人の気持ちや苦しみが理解できた
- 人の優しさに触れられた
- どうすれば乗り切りやすいかの、自分なりのノウハウがわかった
- 自分の本心や、本当に行きたい道がわかった etc.
嫌な人からも、
- 「こういう態度や言葉を自分は嫌だって思うんだ」と気づいたり
- 「自分が普段ガマンしていることを、この人は平気でやっている。だから嫌って思うんだ」と気づいたり
- 「ああいう人間にはなりたくない」って思わせてくれたり‥‥。
よって、今「嫌だな~」と思うことや人からも、何かしら学んでいることがあるものです (‘ω’)
面倒だと思うルーティンや単純作業なども、「何かを学べる」と意識を向けた時点で、「ここに気づいた」「こんな部分が少しでも成長してるかも」などと思えることが多いですよ☆
「まだマシ」って考える
今「嫌だな~」と思うことも、過去の嫌だったことも。
もっと悪い状態の (悪い状態だった) 可能性だってあるわけで‥。
そう考えると、「まだマシ」「あの程度で済んでよかったんだ」と思えてラクになりませんか?
内容にもよりますが、もっと悪い状態に比べれば、その嫌なことは「いいこと」にさえなるかも (*‘∀‘)
- 仕事は嫌だけど、嫌な上司がいないだけマシか
- 会合や研修会などが嫌だけど、2~3時間で終わるだけマシだ
- 料理が嫌だけど、家族が食べてくれるだけありがたい etc.
過去の嫌だったことも
- うつ状態でつらかったけど、仕事を変えたら回復してよかった
- 複数の人にエラく嫌われたけど、嫌がらせにまで発展しなくてよかった
- すごい転び方しちゃったけど、大怪我にならずによかった etc.
私の過去で、自分のとらえ方うんぬんでなく「本当に嫌なことだらけの職場」 がありました。同じような経験がある人は「その時よりマシだ」って考えるのも一つでしょう☆
スピリチュアル的な考えを取り入れる
私は「心をラクに楽しくイキイキ生きる」ために、ちょこっとスピリチュアルを取り入れています☆
真実かそうでないかは脇に置き、そう思い込んでおくことも多い~ (*‘∀‘)
たとえば、以下のような考え方を取り入れるのはどうでしょうか?
- 嫌なことはいいことの前触れ
- 誰が見ても「嫌なこと・不幸なこと」が続く時は、魂の道ではない (方向転換をした方がいい) サイン
- 嫌なことが起こったから厄が落とせた
- 嫌なことは神が与えた試練
- 人間はいろんな経験をするために生まれてきた。嫌なことも、大切な経験
- 嫌なことも幸せにつながる過程の一つ etc.
何事も考え方しだい。自分の心にフィットする考え方を見つけられると、瞬時に!嫌なことをいいことに変えることもできるかもしれませんね (*’▽’)
まとめ:嫌なことがあるのは仕方なくても
どんな人にも、一般的に言われる「いいこと」と「悪いこと」が起こるでしょう。
美輪明宏さんの「正負の法則」でも言われるように、地球上のすべてに光と影があるからですね。
ただ、シェイクスピアが言うように「物事によい悪いはない。考え方しだいでよくも悪くもなる」とも言えるし、ヘレン・ケラーが言うように「光と影があっても意識して光に顔を向ける (影を見なくて済むから)」ことは可能です。
どんな考え方・生き方をしようと、自由なのだったら‥ (*‘∀‘)
あなたは、どういう考え方を採用し、どう生きていきたいですか?
最後に、関連記事のリンクも入れさせていただきますね。
☆ちょっと嫌なことがあっても、考え方や解釈を「選んで」幸せに! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
☆引き寄せの法則で気にしすぎを改善【6.嫌な事が起きたら】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
☆引き寄せの法則で気にしすぎを改善【7.嫌な人がいる時】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
この記事をお読みいただき、ありがとうございました。