ありがとうを口癖にし、たとえうざいと思われても堂々と続ける。

佳見 そら

温泉に入る動物たちのイラスト

感謝の実践。

  • 口癖になるぐらい「ありがとう」を言うとか
  • 「感謝できること探しゲ~ム」をするとか
  • 毎日湯船でいろんな人・モノに感謝するとか

最初は多少ムリヤリな時もあったけど、続けるうちに心が伴い、今なお継続中☆

人間関係がスムーズにいったり、幸福度がアップしたり、効果も実感!

しか~し。 ありがとうを言われると「うざい」「嫌だ」って思う人もいるみたいだ ( ゚Д゚)

ここでは「ありがとうがうざい」と思う人の心理を考え、「たとえうざいと思われようと、ありがとうを口癖にし続けたい!」 というお話をしていきます☆

「ありがとうがうざい」と思う人の心理

「人を笑顔にさせる言葉」「マジックフレーズ」などと言われる「ありがとう」も。

「うざい」「嫌だ」「苦手」と思う人もいるみたいです (別にいいんだけどね)。

なぜ「ありがとう」をうざいと思うのか

ネットで調べたり、昔の友人知人の言葉を思い出したりして、まとめました。

【単純に、ありがとうが多すぎてうざい】

  • ラインのやりとりで、すぐに「ありがとう」って言ってきてうざい
  • 口癖なのか何なのか「ありがたい」が多すぎてうざい
  • なんでもかんでも「ありがとう」って言ってきてうざい

「なんでもかんでも」の内訳】

  • 当たり前のことをやっただけなのに「ありがとう」
  • 正直、自分のためにしただけなのに「ありがとう」
  • そこは「ごめんなさい」なのでは?ってところも「ありがとう」
  • 普通なら不快に思うようなところでも「ありがとう」
  • 待ち合わせの時に「今日はありがとう」別れ際も「ありがとう」
  • 「ここは日本だし普通でしょ?」ってことにまで「ありがたい」
  • 嫌いな人や過去のつらい思い出にまで「ありがたい」etc.

【「ありがとう」が多いと違和感を抱く理由】

  • なんでも「ありがとう」は、心が伴っていないと感じるから
  • 「ありがとう」という言葉の価値が下がる気がするから
  • 自分のためにしただけなのに、なんか申し訳ない気がするから
  • 過去のトラウマとか心に傷を負った人なのかと思うから
  • 宗教とか、何かの教えを頑なに守ってるのかと思うから etc.

【「こんなありがとうだけが嫌だ」と思うケースも】

  • 明らかに心が伴っていない「ありがとう」
  • いい人に見られたいとか、下心みえみえの「ありがとう」
  • 「早く話を切りたい、けど印象悪くしたくない」と思ってるのがバレバレの「ありがとう」
  • いつも嫌な事をやらせて、毎回わざとらしく言ってくる「ありがとう」
  • 「とりあえず言っとこ」って思ってるのがバレバレの「ありがとう」etc.

【心の無意識の部分が関係することも…】

  • 「自分は感謝されるような人間じゃない」と思ってる (自己否定)
  • 「また感謝されるために頑張らなきゃ」と思っちゃう (プレッシャー)
  • 「また何かを頼まれるのではないか」と思う (不安や恐怖心)
  • 人間関係におけるトラウマみたいなものがある (不安や恐怖心)
  • 「礼儀正しくしなければいけない」と思ってる (強迫観念) etc.

「ありがとうがうざい」と感じる人の中にも、「とにかく、感謝されるのが苦手」という人もいれば、「こういうありがとうは嫌なんだよね」と条件付きで嫌う人もいる。‥人それぞれですね。

ネット見てると凹みそうになるけど…

「ありがとう うざい」「ありがとう イライラする」などで検索すると‥‥

「ちょっと、ありがとうを控えようかな」とか思っちゃうけど (._.)

「ありがとう 幸せ」「ありがとう 効果」などで検索すれば、やっぱり「ありがとうっていい言葉!」って思う (しかも、こっちの方がヒットする記事も多いし)。

いつも思うけど、ネット見ててネガティブになると、ネガティブスパイラルに陥りやすくなる。早い段階で「あっネガティブ膨らみそう」って気づいて検索ワードを変えるだけでも、だいぶ違うんだよね。

でも、私もわかる気がする

「とにかく感謝されるのが苦手・うざい」と思う人も、別に悪くないと思います。

てか、自然に湧き出る思考なんだから、仕方ないよね。

堂々とそういう自分でいて、気の合う人とだけ深く付き合えばいいのだと思います。

久々に思い出したけど、私も「ありがとうが口癖の人」に、なんかイラっとする時期があったなぁ。

それでも仲のいい友達はいたし、いつもニコニコ「ありがとう」ってよく言う人とは、波長が合わずに自然と離れていく。ただ、それだけのこと (^-^)

あと、たしかに「不快なありがとうもあるよね」って思います。

  • マニュアル読んでるだけみたいな「ありがとうございます」
  • なんか投げやりで不愛想な「あ~ありがと」
  • めちゃ軽~い感じの「ありがとう」etc.

過去に「とにかく感謝して相手の気分をよくさせて、上手~くマインドコントロールしてる上司」もいた。でも当時の私は、そうわかってても嬉しかったんだけどね (/_;)

すべては人それぞれだから

たとえ「うざい」と思われようと、ありがとうを口癖にし続けていいのだ。

みんな自分のフィルターに通して受け取る

「ありがとう」も、それ以外の言葉も。

結局、受け取る人がどう受け取るかは、わからないんだよね。

  • よかれと思って言った言葉が、相手を不快にしたり
  • そんなに気持ちを込めてなかったのに、相手がすごく喜んだり
  • 何気なく言ったことが、相手の印象に強く残ったり‥‥

みんな、自分の脳のフィルターを通して、言葉を受け取っているのだから。

この脳のフィルターは、よく「色メガネ」とも言われるけど、その人の

  • 好みや価値観
  • 気質・性格・特性
  • 過去の経験や育てられ方
  • 知識や教えられたこと
  • 心の奥の無意識の部分 (潜在意識)

など、実にさまざまなモノが関係して、つくられる。

誰一人、同じフィルター (色メガネ) の人はいないのですね (‘ω’)

すべてにおいて「誰からも好まれる」ことはない

だから、どんな発言も行動も「万人から好まれる」なんてことはないわけですね。

たとえば、明るく前向きな発言は好まれやすいけど、私自身、そういう発言が嫌いな時期もあったし。

「不愛想」って好かれにくいのかもしれないけど「なんか落ち着く」という人もいたり。

スポーツ選手のインタビューの受け答えなんかでも、多くの人が「素晴らしい」と思う発言に「なんか完璧すぎてムカつく」と言ってる人もいたりします。

だから思うように「ありがとう」って言っていい

「一人一宇宙」と言われるように、同じ世界に住んでいても、一人一人見ている世界が違う。

だから言葉を発する時に

  • 「相手がどう思うか気になる」
  • 「相手を不快にさせたくない」
  • 「相手に喜んでほしい」

などと考えすぎる人は、いい意味であきらめられると、ラクになります。

ということで、これからも自分が思うように「ありがとう」って言っていこうと思います。たとえ家族や近しい人に「実はうざい」とか思われていようと‥‥(思われてないと信じよう)。

まとめ:心をこめて丁寧に

「ありがとうがうざい」と思う人の心理や、それでも「ありがとう」を口癖にし続けたい! というお話をしてきました。

ちなみに私は「ありがとうは、くどいぐらいが、ちょうどいい」と思っています。

うざいと思われようと、別にいいや (;’∀’)

ただ、そうすると、軽い感じに聞こえる「ありがとう」も出ちゃうかもしれない。

今回の記事を書くことで、「『心をこめて丁寧に』という意識で、一つ一つの『ありがとう』を言おう」と、改めて思いました。

一応、感謝の実践についての記事、今までに6つ書いてます (以下のカテゴリーに入ってます)☆

感謝グセをつける | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

最後までお読みいただき、心から、ありがとうございました <m(__)m>


2件のコメント

  1. 人のためじゃなく自分のためにありがとうを言っている、ということですよね…。

    感謝の気持ちは大切ですし、ありがとうも大切な言葉ですけど、自分の幸福感のために相手がうざいと思ってても言う、はただのエゴです。

    私も経験があります。
    自分のため、他の人のためにやったことなのに「ありがとう」と言ってくる人。
    私はその人のために生きてるんじゃないのに。
    その人のためじゃなく他の人のためにやったことなのに。保護者でもないのになぜあなたがお礼を言うの。

    人生の主役を横取りされているような感覚でした。

    そういう人に限って何に対してお礼を言ったのか覚えていなかったり、相手のことを何も知らなかったり…自分本位で他人の存在が薄い。故に相手が自分自身のために頑張ったことでも、「私のためにありがとう」と言ってしまう。

    ありがとうポジティブな言葉
    という固定観念に縛られず、相手の気持ちも大切にしてあげてほしいです。

    1. 匿名様
      このたびは記事をお読みいただき、お時間を割いてコメントをくださり、ありがとうございました。
      匿名様の仰ることは、しっかり受け止めさせていただきました。
      「人生の主役を横取りされているような感覚になる」という方もいらっしゃるのだと勉強になりました。
      「ありがとう」と言った時に、明らかに相手が不快そうな場合は、その相手には慎重に言うようにしてきました。
      最近は、リアルの世界でそのような方は現れないのですが、もし現れた場合は、相手の気持ちも大切にできるよう気を付けます。
      また、コメントをいただいたことを機に、より一層「心をこめて丁寧に」という意識で感謝しようと思うことができました。
      ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です