笑顔で脳をだます作戦!ちょっと恥ずかしい私の実践と効果。

佳見 そら

不安や気にしすぎばかりで生きづらい。「もっとラクに楽しく生きたい!」と、さまざまな実践をしてきました。

今回取り上げるのは「笑顔」。

笑顔には、すごく多くの効果があるんですよね (*’▽’)

なに~? 笑顔一つで多くの効果が得られるぅ? ならば笑顔を積極的につくってみようか」‥‥単純な私はすぐにその気に ( ;∀;)

実は「つくり笑いでも効果あり」という研究結果があるのです。脳科学的に「先に笑顔をつくることで脳が楽しいと思いやすくなる」とも言われています☆

よって、人と接する時だけではなく、一人の時も「笑顔」を習慣にしてみたのです!

えっ? ちょっと怖い? 人に見られていたらバカっぽい‥‥ですかね(笑)

どんなふうに笑顔を生活に取り入れているのか、そしてその効果は? この記事で、お伝えしていきます☆

笑顔の効果をスピード解説

もう、ここには具体的に書きません。笑顔の効果には、科学的に実証されているものや数々の研究結果があります。

【体の健康】

  • 免疫力アップ
  • 寿命が延びる

【心の健康】

  • ストレスの軽減
  • リラックスできる

【人間関係】

  • 周囲の人に好印象を与える
  • 周囲の人も笑顔になりやすくなる

【ドーパミンが分泌される影響】

  • 前向き思考になりやすくなる
  • やる気や活力が高まる
  • 集中力や記憶力が高まる

【セロトニンが分泌される影響】

  • 前向き思考になりやすくなる
  • 睡眠の質が高まる
  • 「幸せ」と感じやすくなる

【美容】

  • アンチエイジング
  • 肌のたるみ改善
  • 眉間やおでこのシワ予防

これだけの効果があるのです! 工夫して取り入れて「自分の生活の質を上げるぞ!」って私は考えました (*‘∀‘)

「一人でも笑顔」の実践記録

すでに周囲の人に対しては、笑顔で接することが多かった私 (おそらく…)。

変なところで気をつかいすぎて、心身を病んだこともあるぐらいなので、まぁこっちはほどほどに‥‥( ;∀;)

今回は「一人でも笑顔」の実践を始めたことについて、その方法や効果をまとめていきます☆

鏡を見る時

ナルシスト、ではありません(笑)

どちらかと言うと、外では「顔に変な物ついてない?」「メイクが落ちまくってない?」と鏡を見るタイプですかね (^-^;

その「鏡を見る時」に、必ず1回は笑顔をつくるようにしています。あっ、周囲に人がいる時はやらないですよ!

  • 朝起きて鏡を見る時
  • 外のトイレの洗面所など
  • お風呂あがりで化粧水をつける時

これ以外にも、必要があって鏡を見る時、とにかく1回は笑顔をつくる! 脳科学や心理学、運気関連の本を読んでいると、「私もやってます」という方がチラホラいらっしゃいます。

そういえば「自分が笑顔の画像を待ち受けにするとよい」と聞いたこともあるほど。写真立てに入れて机に置くのでもよいでしょう (*^_^*)

さすがに一人の写真は恥ずかしければ、誰かと一緒の写真でも☆ あっ、でも嫌いな人が一緒に写っているモノはNGです。

写真を見るたびに「笑顔の自分」=「楽しんでいる自分」とインプットされていくので、「自分の生活は楽しい!」と思いやすくなります。それがさらに楽しいことをみつけやすくなる、脳にはそんな機能もあるから驚きですね!

「鏡で笑顔」も同じ効果があります。プラス、笑顔をつくる練習にもなりますよ☆

  • 笑顔をつくるのが苦手
  • 「自分の笑顔、不自然かも」と不安
  • 人前に出ると顔がこわばりがち

こんな人にも、オススメなのです。

まあ、私は「シワが深くなったなぁ」「以前に比べてすきっ歯が…」なんて思うこともありますが‥‥。それは気にしすぎないようにしよう(笑)。

「つらい」と感じた時

私は

  • つらい
  • しんどい
  • 疲れた

などと思う時にも、あえて笑顔をつくったり口角を上げたりしています。笑顔をつくるだけで、

  • きっと、もう少しの辛抱だ
  • 「いい勉強になった」と考えよう
  • 自分なりに頑張ったのだからよし

などと、前向きな考え方になりやすくなるのを実感しています (^-^)。しかし、

  • 状況的に、笑顔が明らかに不自然
  • 笑顔もつくれないほど自分が疲れている

こんな時はやめましょうね。

また、料理嫌いな私は、とにかく料理がツライ! (食べるのは大好きなのですが…)。

料理中も、気づいた時に笑顔をつくるようにしています。たまに「料理って楽しい~!」と叫びながら(笑)。

普通に歩いている時

たま~に、すごく楽しそうに一人で歩いている人を見かけませんか?

「えっ?変な人…」とか「近寄らないようにしよう」とか思いますか?

私は最近「楽しそう」「何かいいことがあったのかな」と思うようになりました(^_^)

私も「すごく楽しそうに」ではありませんが、口角を上げながら歩くことを増やしています☆

人ごみが苦手ですが、少しだけ「いやだな」が軽くなります。楽しそうなことや幸せそうなことに目が向くことも、増えた気がするなぁ。

この実践だけの効果かはわからないのですが、笑顔が素敵な人や感じのよい人との出会い (その場限りの出会いも含めて) が増えたのも事実です(*’▽’)

軽い運動中

私はスロージョギングや軽い筋トレなど、運動を無理なく取り入れています。

「楽しい」「モチベーションの継続」を意識し、いろいろ工夫をしていますが、笑顔をつくるのもその一つ☆

  • ジョギング中、人目がない時に思いっきり
  • 筋トレ中「スタイルキ~プ!」と思いながら
  • 柔軟やストレッチは楽しい番組を見ながら

このおかげもあってか? 2年以上運動を続けられています(*^_^*)

布団に入った直後

「ここまでやる~?」と思った方もいらっしゃるでしょうか? はい、やってます(笑)。

私は布団に入った時に、今日あった

  • ワクワクして楽しかったこと
  • 豊かさを感じたこと
  • 感謝できること

を必ず振り返るようにしています。その時に、穏やかに目を閉じて、口角を上げながら‥‥。

別記事でご紹介している「引き寄せの法則」を、自分なりに実践している中の一つです。今のところ小さな引き寄せがたくさん得られている、と私自身は思っています(*‘∀‘)

以前は、寝る前に「一人反省会」ばかりやっていました

自分の表情なんて意識したこともありませんでしたが、悲壮感あふれていたでしょうね ( ゚Д゚)

最初からうまくいっていたわけではないし、「今日あった嫌なこと」を思い出すことも、たまにあるけれど。

それでも、引き寄せの法則に基づいた「いい思考を選ぶ」「嫌なことの中にもいい部分を見つける」ことを大切にしながら、今日も口角を上げて寝ます (^-^)

目指すは「菩薩の笑顔」かな‥‥。

まとめ&取り入れポイント

「気にしすぎる自分を改善したい!」。最後に今回の記事のまとめと、実践するポイントをお伝えします。

★今回のまとめ★:笑顔には実に多くの効果あり!工夫して「笑顔」を生活に取り入れよう。

★実践ポイント★

  • 笑顔は「自分一人でいる時」でも取り入れられる!
  • 疲れた時、やりたくない時は、決して無理をせず。
  • ほんの小さなことでも得られた効果を実感し、感謝しながら行おう。

最後までお読みいただき、笑顔で感謝いたします。ありがとうございました (*’▽’)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です