会話上手になりたい!相手の気分がよくなる心理学のコツ5選

佳見 そら

「会話に自信がない」「相手はどう思っているのだろう」‥‥もっと会話を弾ませられるといいのに(>_<)

帰宅してから、自宅で一人。今日の会話を振り返って、落ち込んでいませんか? 気にしすぎていませんか?

会話上手になりたい! 相手も自分との会話に満足してほしい!

そんな方々に、心理学を利用した会話のコツを5つご紹介します。「相手の気分がよくなる」という点にクローズアップして、お伝えしますよ☆

相手の話を聞くコツ

話下手でも、おもしろい話ができなくても大丈夫! 聞くスキルさえ身につければ、相手も気持ちよく会話ができます(‘ω’)

「相槌」と「うなずき」

まず前提として、相手の目を見ながら話を聞きましょう。かつ適度に相槌を打つことで「あなたの話を聞いていますよ」というサインになります☆

上司や目上の人に対する相槌は

  • 「そうなんですか」
  • 「わかります」
  • 「なるほど」

などがありますね。目上でなければ「うんうん」「わかる」「そうだよね」などがあるでしょうか。

ただ、相槌は多すぎても不自然‥。そこで「うなずき」も混ぜていくのがコツです!

「うなずきながら話をきくこと」は、大実業家・斎藤一人氏が最も大事にしていることの一つ。私も実践してみると、相手が気分よく話せていると感じることが多くなりました☆

また「相手の目を見るのが苦手」「どこで視線をはずしてよいのかわからない」という人も、うなずきを取り入れることで自然な印象になりやすくなります (^-^)

オウム返し+質問をする

会話が上手な人は、「オウム返し」と「質問」を上手く取り入れています。たとえば、

相手「先週ディズニーランドに行ったんですよ!」

自分「え~ディズニーランドですか!いいですね。誰と行ったんですか?」

相手「昨日足の小指をぶつけちゃってね」

自分「あ~…足の小指をぶつけると痛いんですよね。どこにぶつけちゃったんですか?」

のような感じです。会話を弾ませるコツとも言えますね☆

質問する内容が思い浮かばない時のために、「5W1H」を覚えておくと便利です(*‘∀‘)

  • When(いつ)
  • Where(どこで)
  • Who(誰が)
  • What(何を)
  • Why(なぜ)
  • How(どのように)

「いつ行ったの?」「どこでできるの?」「誰が知っているの?」「何をやったの?」‥‥質問できることが浮かびやすくなります!

聞きたい気持ちも大切

「相手の話を聞きたい!」という気持ちは、聞く表情や態度に表れるもの。

「自分の話に興味をもってもらえている」と思えば、人は嬉しく話せるのですよね(*’▽’)

でも興味ないしぃ‥と言わずに、

  • 何か得られることがあるかも!
  • 楽しい話が聞き出せるかも!
  • この会話を弾ませるぞ!

など、自分自身が前向きな気持ちで会話できると、それが相手にも伝わりますよ☆

表情としぐさのコツ

基本的に、笑顔がふさわしくない状況以外では、笑顔で相手の話を聞くようにしましょう。

笑顔でなくても、口角を上げて聞く感じでしょうか。「あなたとの会話が楽しい」という合図になり、相手も気分よく話せることにつながります(*‘∀‘)

それに加え、会話上手になるコツとして、

  • 相手の感情
  • 相手の表情
  • 相手の気分の状態

に、自分も合わせるというスキルがあります。心理学で「チューニング」といいます。

相手がすごく笑っていたら、自分もすごく笑顔になる。相手が怒っていれば、自分も少し怒った態度にする‥という感じです☆

また「ミラーリング」といって、相手のしぐさや行動をマネするスキルもあります。

  • 相手が水を飲んだら自分も飲む
  • 相手が口元を抑えたら自分も抑える
  • 相手が時計を見たら自分も見る

あからさまではなく「さりげなく」がポイント。相手に親近感や好感を持ってもらいやすくなりますよ(^_^)

話し方のコツ

会話上手になるには、相手の話し方に合わせることも有効☆

話し方とは、

  • 話すスピード
  • 声の高さ
  • 声の大きさ

などのことです。心理学で「マッチング」といい、会話を弾ませやすくなるスキルの一つです。

早口気味の人には、自分も少し早めに。高い声の人には、自分も少し高めの声で‥という感じです。もともと会話上手な人は、これらのことが自然にできているとも言えますね (‘ω’)

相手の立場を考える

会話上手になるには、頭を使うことも必要。「だから苦手なんだよぅ」という人もいるでしょうか…(*´Д`)

コツは、会話をしながら「これを言ったら相手はどう思うか」を考えること

たとえば彼氏・彼女がいない人に、「自分は彼氏・彼女と楽しく過ごしている」という話をしたら、どう思うでしょうか…。

子どもがいない人に、聞かれもしないのに我が子の愛おしいエピソードを話したら、どう感じるでしょうか…。

完璧には難しいですが、相手の気分を害しにくい言葉や質問を選んでいけるとよいですね。会話の経験を積んでいけば、徐々にできるようになると思います (^-^)

相手の立場や状況を忘れがちな人は、会う前に思い出しておくのがオススメ。事前に準備しておくことで、「相手の地雷」を踏まないよう気をつけられますよ!

感謝とほめる言葉を混ぜる

たとえば以下のようなことに対して、どう感じますか?

  • 誰かに「ありがとう」と言われた
  • 「助かったよ」と言ってもらえた
  • 自分のことをほめてもらえた

ほとんどの人が「嬉しい」「よかった」などのプラスの感情になるのでは? 心理学的に実証もされています☆

反対に言えば、それをこちらが提供してあげると、相手も気持ちがよくなるのです(*’▽’)

感謝の言葉やほめる言葉は、意識しないと忘れがち。多用しすぎるのもわざとらしいですが「少しでも感謝できること」「相手のよいところ」を探す習慣をつけ、言葉で表せるとよいですね。

まとめ:完璧には難しいから…

会話上手になるコツを、「相手の気分がよくなること」に焦点を当ててお伝えしてきました。

会話は相手あってのこと。いくら心理学を利用しても、会話が得意な人でも、「完璧に」は難しいです( ;∀;)

よって「今日もうまくいかなかった」「会話が弾まなかった」と落ち込みすぎる必要はありません。会話上手になるには「慣れ」も必要。

少しずつ少しずつで大丈夫。「ちょっとだけ会話が弾んだぞ!」「相手が笑顔になってくれた」‥‥ほんの小さな成功に対しても喜び、自分を存分に褒めてあげましょう☆

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です