おそらく私は、HSP(繊細すぎる気質)と発達障害が複雑に絡み合うグレーゾーン。 だからこそ生きづらかった過去を、たのしく振り返ってブログに書いています( ;∀;) 前々回の記事で「複数人数で協力してやる作業において、気づ続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
私、HSP&発達障害かも【No.12:気づくと何もしてない~対策編~】
0 -
スピリチュアルを上手く取り入れ、ワクワク&前向きな生活を!
0自分の「不安」「気にしすぎ」を軽減させたい!‥‥と思い、さまざまな本を読んできました。 あらゆるジャンルの実践をしてきましたが、その一つが「スピリチュアルを生活に取り入れること」☆ 「えっあやしい」と、読むのをやめないで続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.11:気づくと何もしてない…】
0おそらく私は、HSP(繊細すぎる気質)&発達障害。 でも、きっとパッと見はわからない‥‥複雑なグレーゾーン(*‘∀‘) 不安や気にしすぎばかりだった過去も「だからこそ今がある~」と受け止め、現在はラクに楽しく生きています続きを読む
-
生きづらさバイバイ。宇宙の力でラクに楽しく生きる方法!
2「生きづらい」「心が疲れてしょうがない」‥‥以前の私もそうでした。 あらゆる実践により、今はラクに楽しく生きていますが、あやしい印象しかなかった「スピリチュアル」を生活に取り入れたことも大きいと思っています (*‘∀‘)続きを読む
-
実践・行動で変化を起こそう!理解があやふやでもいいのだ。
0何事も「知っている」だけでは変化は起こらない。実践・行動をしてこそ! と思っても、簡単ではないんですよね。「ちょっと理解があやふやかも」「信じられない」「どうせ続けられないだろう」などと思い、ブレーキがかかってしまう‥‥続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.10:料理が苦手すぎる!②】
0飽くまで自己診断ですが、私はHSPと発達障害の傾向をあわせ持っています。 「敏感な部分&鈍感な部分」「得意なこと&苦手なこと」‥‥とにかく差が激しい (~_~) それゆえか、40歳ぐらいまで生きづらい人生をおくってきまし続きを読む
-
風水を信じなくてもOK!ちょっとだけ取り入れて幸せ生活。
0心身を病み、あれよあれよと退職に追い込まれたのが約4年前。 自分の仕事がうまくいけばいくほど、反比例してあっちこっちからハラスメント‥(*_*; 「私は悪くない」と思いたい。‥‥でも気にしすぎず上手に受け流せれば、せめて続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.9:料理が苦手すぎる!①】
0おそらく私は「HSP (繊細すぎる気質)」&「発達障害」のグレーゾーン。 だからこそ生じていたであろう「不安」や「気にしすぎ」ばかりの自分を、さまざまな実践により改善! 今は自分の変な部分を受け入れ、ラク~に生きています続きを読む