「競争から降りるとラク」「人と争わない生き方が素晴らしい」などの考え方がありますよね。 「そうは言っても社会に出れば競争」「評価されてなんぼ」と言いたい気持ちも、すごくわかります (‘_’) ただ続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
人と競争しない生き方について知り、私なりに実践したらラクに!
0 -
シンプル生活で脳と心の疲れを軽減!その理由と私の実践ご紹介。
2「すぐ気にしてしまう」「なんかいつも疲れてる」‥‥長年そんな生活をおくってきた (‘_’) とある経験を機に、あらゆる本を読み、あらゆる実践を続け、今はラクに楽しく生きています☆ その実践の一つが続きを読む
-
人に影響されやすくてもいい!でも少し工夫すればもっとラクに。
0「自分、人に影響されやすいなぁ」と気づいたのは、いつ頃だったろう。 この人が「こう」と言えば「こうなのかな」と思い。あの人が「違う」と言えば「違うのかな」と思い‥‥( ;∀;) 感情移入しやすく、わけわからん疲れも多かっ続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.21:見たことがあるはずなのに知らない…】
0思えば人から「ひかれる」ことの多い人生でした。 無言の「えっ?‥」に、何度傷ついたことか (^-^; HSP(繊細すぎる気質)&発達障害が複雑~に絡み合っているゆえか?、自他共に認める「ちょっと変」。そんな過去バナも、こ続きを読む
-
幸せになりたいなら、幸せになれないモノを見るのをやめてみない?
0「えいや~」って覚悟を決めて、ネガティブな自分を変えました(*‘∀‘) いろんな実践を試したり続けたりしてきたけど、「ありがとう」ってよく言うようにしたことと、小さな幸せに目を向けるようにしたことが、一番大きいかな。 ど続きを読む
-
部屋を明るくする実践と効果。風水や心の健康面からも解説します!
0数々のハラスメント、不運の連続。心身のバランスを崩し、無念の退職 (*_*) 少し休んだ後「自分を変えたい!」と、さまざまな本を読み、さまざまな実践を続けてきました。 今回は「なるべく部屋を明るくしています」というお話。続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.20:女子に嫌われないのが最優先の中学時代】
0「中学生時代って、しんどい思い出ばかり」‥長年そう思ってきました。 部活の先輩は超理不尽だったし、思春期でいろいろ悩んだし、演技して自分をつくることも多かったし (‘_’) こんな中学生時代のこと続きを読む
-
人に頼るのが苦手でもOK。でも克服できればもっとラクで幸せ?
0自分だって人に頼ってみたい。周りの人から「もっと頼ってよ~」って言われちゃった‥‥。 でも人に頼るの、苦手ですよね。なんかいつも、自分でやっちゃう、というか (*_*) 「克服したい!」と考えている方々へ。 この記事では続きを読む