「なんだか私、人や物にぶつかりやすい気がする」 中学高校あたりから、そんなふうに感じるようになったと、記憶しています( ;∀;)。 悩んだ時期もありました。 もし同じように悩んでいる方がいらっしゃったら‥‥。せっかくの人続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
自分流トリセツをつくろう!【7.すぐ人や物とぶつかり悩む人のトリセツ】
0 -
私、HSP&発達障害かも【No.18:スーパーマーケットでの私】
0私はHSP(繊細すぎる気質)と発達障害の、おそらくグレーゾーン。 両方の特徴が複雑に絡み合い、長年「生きづらさ」を感じていましたが‥‥。現在は「自分を面白がって」ラクに楽しく生きています(*‘∀‘) 主婦なのでスーパーマ続きを読む
-
毎日を幸せに過ごすために。自分の「心地いい」を知って実践しよう!
0「心地いい」とは、快適であること、気分がよいこと。 私は無念な経験を機に、約4年前から「自分を変える実践」を始めました。 実際に自分が変わって感じていることは、以前の私は「不快」や「嫌な気分」を自分で選んでいることが多か続きを読む
-
同じ話を何度もしてしまい悩む人へ。経験から対処法をまとめました!
0同じ人に同じ話を何度もしてしまう。 「またやっちゃった」‥‥気づいては悩み落ち込む。以前の私も、その繰り返し(>_<) 同じ話を何度も聞いてくれた方々には、この場を借りて感謝の気持ちを伝えたいです<m(続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.17:若い頃から脳が高齢者っぽい?】
0はじめましての方に簡単に自己紹介☆ 私は、おそらくHSP&発達障害のグレーゾーン。 「生きづらさ」を解消した実践過程や、ちょっと変な過去や日常などを、このブログに綴っています(*‘∀‘) 発達障害は「生まれつきの脳機能の続きを読む
-
他人に嫉妬してしまう自分でもいい。合う対処法を見つけよう!
0以前の私。余計なことを気にしすぎて、しんどい日々‥‥。 「他人に嫉妬してしまう → 自分が嫌になる」ことも頻繁にあり (*´ω`) 今はいい意味で「自分に集中して」生きられているので、他人のことは気にならずラクです☆ 今続きを読む
-
人から嫌われるのが怖い…こう考えれば楽に!&嫌われないための方法
0以前の私は「気にしすぎ」「不安ばかり」「超ネガティブ」(*´Д`) 友人知人や職場の人などに‥嫌われるのが怖かったです。HSP(繊細すぎる気質)の傾向もあり、相手の雰囲気や表情の変化、感情の動きを察しながら乗り切ってきま続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.16:スマホ疲れる…でも距離置きすぎ!】
0少し前の記事で「私は携帯電話の操作が苦手すぎる&全く興味がない」ことについて、お伝えしました。 苦手なことは嘘みたいに苦手。興味のあることとないことの差が激しい。これは発達障害(おそらくグレーゾーン)の傾向かと自己分析 続きを読む