「もう、いっぱいいっぱい」「イライラしがち、焦りがち」「ネガティブ思考がこびりついてる」‥‥。 大丈夫。心に余裕がない、って気づいているだけで一歩だから。 でも原因はどうあれ、ずーっと心に余裕がない状態でいるのは、体にも続きを読む
カテゴリー: 2.心へのサプリメント
-
心に余裕がない時の対処法7選。ひとまず試し、少し落ち着こう!
0 -
なぜ頑張りすぎるのか。あなたの「頑張りすぎる」はOK?NG?
0ついつい、頑張りすぎる。以前の私もそうでした (‘_’) なぜ自分は頑張りすぎるの? その理由を考えてみたことはありますか? 「そんなに頑張らなくていいよ」って言われても、実は頑張るも頑張らないも続きを読む
-
心身が疲れた時には「浄化」を! 浄化できる7つの方法+α。
2うまくいかないことが続いたり、なんかだるかったり‥。 心身が疲れた時は、自分に合う方法で「休息」「リフレッシュ」するのが一番! 合わせて「心身の浄化」も意識してみませんか? 浄化って何? なんかあやしい‥。 そう思う人も続きを読む
-
木に抱きつく。変だと思われない方法を7つ提案。心にパワーを!
0木に抱きつく。 「心身が浄化できる」「パワーが得られる」などと知ってから、たまに実践しています (*‘∀‘) これ、私はすごく気持ちがいい~。不思議な力と、自然への感謝の気持ちがあふれてくる~。 自分が「おっ、パワーがい続きを読む
-
自分を責める癖がつらい…心がラクになる考え方や方法を見つけよう
0すぐに「自分が悪いからだ」「自分のせいかも」‥(*´Д`) 自分を責める癖がある方へ。 つらいですよね…。でも「自分を責める癖がある」と気づいているだけで、一歩を踏み出していますよ! この記事で「どんな時に自分を責めるの続きを読む
-
人と比べるのをやめたい…ラクで幸せになれる5つの実践
0人と比べて落ち込む。悔しい。時には、妬ましくも思う。 そんな自分が懐かしいぃ‥‥だからこそ、気持ちはよくわかります(*_*) 私は「気にしない自分」「生きづらくない自分」をつくるために、さまざまな実践を続けてきましたが、続きを読む
-
人と競争しない生き方について知り、私なりに実践したらラクに!
0「競争から降りるとラク」「人と争わない生き方が素晴らしい」などの考え方がありますよね。 「そうは言っても社会に出れば競争」「評価されてなんぼ」と言いたい気持ちも、すごくわかります (‘_’) ただ続きを読む
-
シンプル生活で脳と心の疲れを軽減!その理由と私の実践ご紹介。
2「すぐ気にしてしまう」「なんかいつも疲れてる」‥‥長年そんな生活をおくってきた (‘_’) とある経験を機に、あらゆる本を読み、あらゆる実践を続け、今はラクに楽しく生きています☆ その実践の一つが続きを読む