ロッテの佐々木朗希投手の完全試合。自宅で観戦してたけど、ワクワクが止まらない!
心の奥がふるえる感じ? 波動も高まった。本当にありがとうございます。
もちろん野球好きな私は、普段の試合からも、毎日ワクワクをいただいてます (*’▽’)
でも、野球選手からだけではない。いろんな仕事やアルバイトをしている方々から「ワクワク」や「心地いい」をいただき、その中で生きてる。本当にありがたい。
ここでは、そんなお話を気ままに書かせていただきます。
「心地いい」や「ワクワク」をありがとう
先日、トイレ掃除のパートを30年続けた方の投稿が、新聞の投書欄に載っていました。
「いい出会いや経験をありがとう」という内容でしたが、トイレを使う私たちに30年間「心地いい」を提供してくださった。
公共のトイレって、汚いと「うわっ」って気分が下がり、きれいだと何も感じなかったりするけど。
「トイレがきれいなのは、当たり前じゃない。ありがたいこと。」と思って生きていきたい。
他にも、
- 生活を支える物をつくったり運んだり売ったりしてくれる方々
- 生活を支えるサービスを提供してくれる方々
- 美味しい食事や素敵な空間を提供してくれる飲食店の方々
- ジョギングする公園を管理してくれている方々
- テーマパークやショッピングモールの方々
- ワクワクする本や雑誌、番組、コンテンツなどをつくってくれる方々
- ゴミ収集の業者の方々
- 道路工事をしてくれる方々
- 病院や医療関係の方々
- 美容師さん、セラピストさん
- 学校や習い事の先生
- 子どもの下校の見守りボランティアさん
- 公共交通機関の関係の方々 etc.etc.
「心地いい」とは、少しでも「今よりいい気分になる」「不快に感じない」「不便でない」ということも含みます。
また、仮に「いま」心地よくなくても「これから心地よくなること」につながるお仕事もあります。
それらも含め、ちょっと考えただけで、自分の周りの働く方々から、こんなに「心地いい」や「ワクワク」をいただいている。本当に、ありがとうございます。
お金をいただく目的だけでなく
今までいろんな仕事やアルバイトをしてきました ( ;∀;)
- パン屋さん
- 学習塾の講師
- ファストフード店
- 通販会社などの電話オペレーター
- 結婚式場での接客
- 事務、入力業務
- 工場内の軽作業
- 新幹線パーサー
- スーパーの試食・試飲販売
- 学校の教員、支援員
- 観光バスの車掌業務
- 住宅展示場の呼び込み
- WEBライター
- その他いろいろ‥‥
その最大の目的は「お金をいただく」だったのですが、「人々にワクワクや心地いいを届けてる!」って思えば、もっとモチベーションにつながった気がします (;’∀’)
家事・育児・介護・その他のお金にならない活動をしている人も、かかわる人々に「心地いい」や「ワクワク」を提供している!と考えると、やる気が少しアップする?
もちろん「ワクワク」や「心地いい」と感じられる基準は、人によって違うけど。
できるだけ「ワクワク」や「心地いい」を届けたい! って思って働いてみる (‘ω’)
一般的に言う「成功している方々」のお話で印象的なのが‥‥
最初は承認欲求や「売れたい」「お店を大きくしたい」などの野心から始めたけど、今は「喜んでもらいたい。ただそれだけ」というようなこと。(もちろん全員ではない)
そうか、それなら、心がけ次第で誰でもできそう。
たくさんの人に影響を与える人、一般的に言う「成功」している人には、また違った苦労や責任があるとも想像できます。(有名人を思い浮かべると、わかりやすい)
規模は関係なく「かかわる人々に、できるだけ喜んでもらう」を目指すのも一つではないでしょうか?
まとめ:いい気分になれるのが最強!
とにかく、自ら、意識して、生活に「いい気分」を増やす。 なぜなら
- 「心地いい」と感じることが、さらに心地いいことを呼ぶから
- 「ワクワク」すれば、さらにワクワクできることを呼ぶから
- 感謝できると、さらに感謝したいことや感謝できる現実を呼ぶから。
これは、脳科学・心理学・量子力学の分野からも言えることです。
ほとんどの仕事が「心地いい」「ワクワク」を提供していると考えると‥‥
- 仕事や活動をする立場の時は、モチベーションにつながって「いい気分」
- 提供を受ける側の時は、ありがたいという「いい気分」になれます。
反対に考えれば、自分がより「心地いい」「ワクワク」をいただける所や物にお金を使い、そのお店やメーカー、業界などを応援する。そんなことも大事にしています (*^_^*)
以下の記事では、「心地いい」を生活に増やす方法やコツをご紹介☆
毎日を幸せに過ごすために。自分の「心地いい」を知って実践しよう! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
また、以下の記事では「ワクワクがさらにワクワクを呼ぶ理由」や「ワクワクを探すコツ」をまとめてます☆
引き寄せの法則で気にしすぎを改善【4.ワクワクを探す】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)
さあ、今日もいっぱい「心地いい」「ワクワク」を感じて生きていくぞ~。楽しみ~ (^O^)
定期的に当ブログをお読みいただいている方には、本当に感謝申し上げます。もちろん初めましての方にも。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。