
昨年の秋頃からの、至福の時 (の一つ)。
それは、そらカフェ (‘ω’)
そらカフェとは
- スーパーマーケットの駐車場に車を停め
- その車内で100円のコーヒーを飲みながら
- ただひたすら、くつろぐこと
「ただひたすら、くつろぐ」と、気持ちがいい。
- 心地いい考えが、次々と浮かんできたり
- もちろん「無」のままでもいいし
- 好きな音楽を聴いたり、本を読んだりしてもいい!
あなたは、あなたに合った場所で「ただひたすら、くつろぐ時間」を増やしてみませんか?
ということで、ここで言いたいことは終了。ここからは、そらカフェしながら浮かんだことを、つらつら書きます (‘◇’) (ちなみに、そらカフェは、駐車場内で空いているスペースが多い時のみ営業!)
そらカフェしながら思うこと
本当は「そらカフェ」ではなく、「〇〇カフェ」
下線部分が、私の本名の下の名前。 まぁ、どうでもいいわな (;’∀’)
みんな生きている
私が住む街、特に私がスーパーに行く午前中は、高齢の方が多い。
行き交う車、自転車、歩きの人もいる。
- 慎重に運転したり、手押し車を押しながら歩いていたり
- 一人の人、夫婦で来てる人
- 険しい表情の人、柔和な顔つきの人‥‥
みんな食材を買いに来て、それを自宅で料理したり準備したりして食べて、毎日生きているのだなぁ‥‥。生きる、いま生きる、ということは素晴らしいことだなぁと、ボワ~っと太陽さんの光を浴びながら思います。
誰もが生きていていいのだ
行き交う人々を見ながら、自然と
「ああ、誰もが生きていていい」「誰もにそれぞれの価値や役割がある」などと頭に浮かぶ。
みんな、それぞれ、懸命に生きているのだと思います。
- 暑い日も寒い日も、寒暖差が激しい日もあるし
- 体調がすぐれない日や、ケガをする時もあるし
- うまくいかないことやトラブルに巻き込まれることもある
その反面、日々の小さな幸せもあるし、大きな喜びを感じることもあるでしょう。
耳には鳥さんの鳴き声、目には緑の木々、一緒に「ああ、私も生きている」と実感が湧く。
大地にしっかり足をつけて (今は靴下はいてるし、車内だけど) 生きている! なんだか、それだけで感動している自分がいて、どこかの別の自分が「なんじゃそりゃ?」とビックリしている (;’∀’)
スーパーマーケットってすごい!
食は命。
食べ物は、生きることや心身の健康の源。
(サプリメント中心の方や、経管栄養の方もいらっしゃいますが‥)
その食を支えるのが、スーパーマーケット。
- 地元のお野菜、生鮮食品、加工品、飲み物など‥ 豊富な品揃え
- 在庫の管理や補充、鮮度チェック、発注などをして揃えてくれる
- 調理済のお惣菜やお弁当もある
- 商品を見やすく取り出しやすいように並べてくれる
- 清掃や案内など、安心して買い物できる空間をつくってくれる etc.
よく考えたら、すごすぎるじゃないか! その中で働くお一人お一人のおかげで、今日も皆お買い物ができるのだなぁ‥、感謝です。(知人にスーパーの社員だった人が二人いるけど、すごく大変みたい‥)
(もちろん、個人商店も素晴らしく、応援したいお店では積極的に買い物します。)
そのうち、お経とか唱え始めることも‥
そらカフェしながら、無になったり、あれこれ勝手に浮かんだり‥‥
そして気が向くままに
- 聖書や仏教入門を読んだり
- 般若心経や四弘誓願文 (というお経) を唱えたり
- 顕彰大神通力 (という古神道に伝わるマントラ) を唱えたり‥‥
ああ、昔から私は「変な人」だったけど、さらに「変な人」になってゆく (*ノωノ)
あの父と母から、どうして私が生まれたのか、不思議です。 (こんな自分もいるし、普通に家事や育児、野球中継を観たり家庭菜園したり、人との交流をしたりする自分もいます)
あっ、ご興味のある方は、以下の記事も (;’∀’)
★車の運転をしながら四弘誓願文を唱えたら、いい感じだった話。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜
★「顕彰大神通力」と唱える効果と体験談。半信半疑だったのに驚き! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜
あなたはどこで、ひたすらくつろぎますか?
スーパーマーケットの駐車場の車内でなくていい (笑)
どこでもいいし、くつろげる状況も、それぞれでしょう。
一人でもいいし、人や動植物と一緒でもいい。
あなたの「ただひたすら、くつろげる場所」は、どこ? どんな状況の時に、くつろげる?
「まだ、ない‥」という人は、これから見つける楽しみがあります \(^o^)/
なかなか見つからなくても、焦らなくて大丈夫。
- 「ひたすらくつろげる場所が欲しい」と願い
- 今この瞬間を、なるべく心地よく楽しく過ごすことを意識して生きる
- そうすれば、ベストなタイミングで見つかります!
「すでにある」という方も、いくつあってもいいので、た~くさん「ひたすらくつろげる場所・状況」を見つけましょう!
どこかで頑張った後は、ただひたすらくつろぐ。 やりたいことや、やらざるを得ないことの合間に、ただひたすらくつろぐ。 あっ、ただひたすらくつろぎまくる人生も、それはそれでヨシ (;’∀’)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。






