基本、見聞きする情報には「裏」がある。 でも「裏がある」と思うと、いい気分にならないから‥ 情報には「目的」「意図」がある それは「当然のこと」 あるいは「仕方のないこと」 と愛を持って受け入れ、その上で自分の見たいモノ続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
情報に裏があることを受け入れた上で、何を見たいか買いたいか。
0 -
パラレルワールドを移動する方法・具体例。さぁ,どんな世界に行く?
0パラレルワールドを自由に移動できたら‥ あなたはどんな世界に行きたいですか? ああ、私は苦しみのない世界に行きたい。 あっ、苦しみの「少ない」世界でいいや (;’∀’) ここでは、パラレルワールド続きを読む
-
他人を羨ましく思ってしまう時、心がラクになる3つの考え方+α
0つい他人と比べちゃう、他人を羨ましく思ってしまう。 その時の自分って、心地いい? 心地よくない? 心地よくないのであれば、その「羨ましいと思う気持ち」を和らげませんか? そして流れるように、切り替えちゃいましょう (^o続きを読む
-
「自分はここまででいい」と線を設ける方が、ラクで楽しい!
0私は「つい頑張りすぎる」「あれもこれもと思いすぎる」部分もあり。 楽しいならいいけど、いつのまにか苦しくなっていることが‥‥。 それに気づいたら、自分で線を引く。「自分はここまででいいかな」って。 飽くまでも「心をラクに続きを読む
-
ヨガの大の字に寝転がる効果と、私の3つの楽しみ方。
0「ヨガが心身にいい」と知っていても。 やる気が起きない、面倒、続かなそう‥‥ という人に朗報! 「大の字で寝転ぶだけ」のポーズがあります! すごく体と心にいい感じ。これなら毎日、続けられるぞ ヽ(^o^)丿 ここでは、ヨ続きを読む
-
頭に浮かぶ雑念は、すべて金粉で包んで流してゆく。
21週間前の明け方、自然とできたことがある。 頭に浮かぶ雑念が、ただ金粉で包まれて、流れてゆく。 次の雑念も、次の雑念も、金粉と共に消えてゆく。 雑念とは「気を散らせる余計な考え」「心を乱すさまざまな思い」。 心地よく瞬時続きを読む
-
「自分の周波数が下がる時」を把握し、対処法を考えておこう。
0ざっくり言うと。 「自分の周波数が下がる時」=「ネガティブ感情になる時」。 「ネガティブ感情」とは、以下のような感情。 イライラ・我慢・落ち込み・疑い・不安・心配・自責・自己嫌悪・挫折感・怒り・憎しみ・悲しみ・復讐心・嫉続きを読む
-
心をラクにする方法を加速させる「超カンタン」なこと。
0いつも心がラクでなかった私は、心がラクな状態で生きたかった。 あらゆる方法を試し、数々の「心をラクにする方法」をブログに綴ってきました。 このたび、それを加速させる「超カンタンな方法」を知りました☆ 体の「丹田 (たんで続きを読む