人生で6回目の運転免許更新に行きました。 行き慣れた免許センターなのに、バタバタ (>_<) 「もう、さんざん」とイライラするのか「おもしろかった~」「運がよかった~」と思うのか。 この記事では、よく言われる続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
運転免許更新は、さんざんだったのか、おもしろかったのか。
0 -
金運を上げたり稼いだりしようとすると強制終了! の体験談
0先日、金運超アップ~みたいな夢を見た。 ワクワクして、金運関連のブログやユーチューブを見たり、言霊を唱えたり♪ 翌日、厄介なことが連続で起き、はい、強制終了 (;’∀’) 私、こういうことが一度や続きを読む
-
「何もしない」のメリットと良い面を,あらゆる角度から考えてみた
0「何もしない」って、悪いことに思われがち。 でも万物に、(一般的に言われる)「いい面」「悪い面」があるのだから。 と思い、いろんな角度から「何もしない」のメリットや良い面を、考えてみました! ここでは、誰もが「何もしてい続きを読む
-
人間関係が多くて疲れる人へ。関係を見直し、減らしませんか?
0以前の私は、なぜか人間関係が多くなりがち。 でも人間関係が多いと、私は疲れちゃう (*ノωノ) 「考えること (特にネガティブ方向に)」が多くなるし 「気を遣うこと」「やること」が多くなるし いろんなエネルギーや波動の影続きを読む
-
安心をありがとう。カープ新井監督のお人柄から取り入れたいこと。
0プロ野球・広島東洋カープの新井貴浩監督が好きです。 選手時代の実績も、(たぶん) お人柄も、素晴らしい方。 私は、ただの主婦 (;’∀’) でも、そんなの関係なく、取り入れさせていただきたいことが続きを読む
-
「人にどう思われるか気になる」が少し和らぐ!考え方と方法。
0人にどう思われるか気になる。 以前の私は、ひどかった‥ (>_<) もっと自由に生きたいですよね。 でも「人にどう思われるか気になる」のを、ほんの少し和らげるだけでも、心がラクになりますよ! ここでは「人にど続きを読む
-
「人生は苦しいもの」と思いたいか、そう思わずに生きていきたいか。
2仏教では「人生は苦しいもの」が大前提となっている。 それを知った時、心がラクになる気もしたし「えっ?」という気もした。 人生は苦しいものなのだとしても‥‥ 私たちは 仏教の修行により「苦」を減らして生きるのも ただ「人生続きを読む
-
他人の発言を気にしないために。心をラクにする5つの考え方。
0他人の発言を気にしないようになりたい。 ずーっと私もそう思ってきた。 今はちょこっと気にして、あとは切り替えられるようになりました。 これができると、今より「心をラクに」生きられる (*^-^*) ここでは、他人の発言を続きを読む