他人を気にしない生き方はラク。 って言われても「気にしちゃうんだから、仕方ないじゃん!」と思ってました。 でも約6年前から本気で「自分を改善したい」とさまざまな実践を始め、今はだいぶ他人を気にしない生き方ができるように 続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
実感!他人を気にしない生き方はラク!でもコレだけは気にしたい。
0 -
なぜ掃除は心によく、運気も上がるのか & 効果倍増するやり方。
06年前の我が家。ひっちゃかめっちゃか。掃除もしづらい “(-“”-)” じわじわ「えっ、なんで?」という悪いことばかり起き、ついに自律神経をやられる。 回復後、掃除と運気に続きを読む
-
「子どもを脅してしまう」をやめた方がいい理由と、やめる方法。
0子どもを「脅す」と言うと、すごく怖いことを連想する? 「脅す」の意味は「人を恐れさせる」。 私、二児の子育ての中で「子どもを恐れさせて何かをやらせる」が、けっこう出てるかも‥”(-“”続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.36:音が怖い&敏感,でも自分の音は大きい】
0なぜか自分は。 人よりも「怖い音」「嫌いな音」が多い気がする 「突然の音」「大きな音」にビックリ&ストレスが多い気がする 雑音ばかり耳に入り、聴くべき相手の話やテレビの音が聞こえない 「私、発達障害のグレーゾーンかも」と続きを読む
-
「自分が二人いる」と思うだけで、少し心がラク&幸せになれるよ。
0突然ですが「自分が二人いる」って思ってみない? 私は、必要に応じて「自分が二人いる」ことにして生きています (*‘∀‘) で、自分から自分に声をかけてあげるイメージ。 ここでは、私がどんな時に「自分が二人いる」と思い、具続きを読む
-
ネガティブ言葉を使わない&思わないを、さらに徹底させてます!
0なるべく。 ネガティブ言葉を使わない、ポジティブな言葉を使う。 という実践を、4年ぐらい前から始め、いくつか記事にもまとめました (*‘∀‘) 今はすっかり「ネガティブ言葉は少なく」「ポジティブ言葉が多く」なってきてます続きを読む
-
卒業したいことランキングに思うことと、一歩を踏み出すコツ。
0卒業式シーズン (*’ω’*) あなたにも「卒業したいこと」があるのなら‥‥ 「えいや~っ!」って一歩を踏み出し、「卒業おめでとう」って自分に言ってみませんか? ここでは、卒業したいことランキング続きを読む
-
今は過去になる。今を気分よく過ごせば、いい過去が積み重なる。
0突然ですが、昨日は楽しかったですか? 「今を楽しむ」と心がける人の答えは「YES」のはず。 昨日は心地よく過ごせましたか? 「今この瞬間を心地よく過ごすこと」を大切にする人の答えは「YES」のはず。 それを積み重ねるだけ続きを読む