私、HSP&発達障害かも【No.24:一人大好き。人は好きだけど。】

佳見 そら

一人が好きな女性のイラスト

私は、おそらく HSP (繊細すぎる気質) &発達障害のグレーゾーン。

両方の気質や傾向が、複雑に絡み合う~~。

このブログで、そんな私の過去バナや変な話なども、たまに書いています (;’∀’)

今回は「一人が大好き」! すぐに「一人になりたい」って思っちゃう、というお話。

現在はコロナ禍で、だいぶ一人になりやすいのですが…。

「HSPや発達障害の人は一人好きな人が多いの~?」「日常生活で上手く一人の時間をとる方法」なども、お伝えしていきます☆ (コロナ禍の前や収束後を想定して書きます)

HSPや発達障害は一人が好き?

まず HSPから。 HSPとは「繊細すぎる気質」のこと。たとえば、

  • 音や匂い、光、温度、湿度、気圧、痛みなどに敏感
  • 他人の表情や声のトーンなど、細かいことによく気づく
  • 気づいたことや感じたことに対し、あれこれ深く考える
  • 他人から影響を受けやすい、共感しやすい
  • 他人の考えや気持ちを察しやすく、先回りして気を配る etc.

これらにはメリットもあるのですが、人と一緒にいると疲れやすいと言える~ (‘_’)

一人の方が、他人のいろんな情報を受けずに済むし、気を使わなくて済む。自分が心地いい環境 (部屋の温度や明るさなど) にも、自由にできるし☆

次に発達障害。発達障害は数種類に分けられ、かつ複数の障害や特徴が組み合わさっている人も…。

私のようなグレーゾーンも含めると、程度の差も実にそれぞれ。よって一概には言えないのですが、たとえば、

  • 人とコミュニケーションをとるのが極端に苦手だったり
  • 得意なことと苦手なことの差が大きかったり
  • こだわりや感情の起伏が激しかったり

という特徴があると、やはり「一人が好き」になりがちと、言えるのではないでしょうか。

HSP や発達障害についてもう少し知りたい方は、ぜひ以下の記事を☆

私、HSP&発達障害かも【No.1:HSPとは何ぞや】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

私、HSP&発達障害かも【No.2:発達障害を具体例と共に解説】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

私も例に漏れず、一人大好き。でも「人が嫌いなの?」って聞かれれば「いや、好き」。人の優しさや楽しい会話に幸せを感じるし (*´▽`*)

でも人と群れるのは嫌。深く付き合うのは数人でいい。でも完全ボッチは寂しい‥ (*´Д`)

次章から、そんな私の過去バナや、オススメの「一人になる方法」をご紹介します☆

どうしても一人がいい!の過去バナ

私の過去バナなんてどうでもいい人は、スルースルー (笑)

一人で部屋で寝たい!

20人ぐらいでゾロゾロ行った、大学のクラス旅行。

夜「どうしても一人で寝たい!」という思いが抑えられず…。 疲れたし、めちゃくちゃお腹にガス溜まってたし ( ;∀;)

なんか知らんけど、部屋がやたらとあったので「ごめん、いびきで迷惑かけるのも悪いし、あっちの部屋で一人で寝るね~」とそそくさ退散!

一人にしては大きすぎる部屋で、暗くして目を閉じると、なんとも快適~(*´▽`*)

みんな、本当に一人にさせてくれたので、独り言言いまくり。おならも全部で30発ぐらい?

あっ、ちなみに20人中ほとんどが女子です (‘ω’)

一刻も早く一人になりたい!

新大久保の韓国焼肉のお店に、職場 (といってもバイト) の仲間と行った時。

韓国焼酎が思いの他すごくて、つぶれたことない人が続々とつぶれる始末 ( ;∀;)

私も景色が波みたく動いてて、早く横になりたくてしょうがなくて、よく覚えてないけど「一刻も早く一人にして。一人になりたい。気を使うのが嫌だ~~」とか叫んでたみたい (-“-)

ちなみに私は胃下垂だからか、どんなに酔っぱらってもウィルス性胃腸炎になっても、吐きません☆

結局ビジネスホテル?を友達が探してくれ、私を寝かせて「帰るね」と言いつつ、そのまま朝までいてくれました。

本当に私って運がいい‥。

あっ、後日みんなにメチャクチャ謝り、一緒に泊まってくれた友達には3000円、他にも迷惑をかけた友達には1000円のクオカードを渡す…。安すぎ? 稼ぎの低いフリーターだったから許して ( ;∀;)

感謝!

他にも、もう中学生ぐらいから

  • ランチや遊びの誘いを断る
  • 遊びや飲み会で先に帰る
  • 旅行で数時間だけ一人で抜ける etc.

高校の修学旅行は、友達がいなかったとかでもないのに、憂うつすぎてズル休み (笑)

かと思えば、仕事も恋もうまくいかないストレスで、毎日のように友達と夜遅くまで騒いでた時期も‥( ;∀;)

今思えば「一人になりたい」を素直に出していたことで、受け入れてくれる友達が残ったり、似たような友達を引き寄せたりしたのかも。全体的にあたたかい人が多く、とても感謝しています☆

日常生活で上手く一人になる方法

一人が好き。でもボッチは寂しい…。私の経験から「上手く一人の時間をとる方法」を、6つ集めてみました☆

短時間でも、そこから抜ける

たとえば、

  • 職場ランチを一人でとるようにする
  • 旅行や一日かけての遊びなど、了承を得て単独行動!
  • こまめにトイレに行く etc.

2~3分でも、1~2時間でも、可能な範囲で「一人の時間」をつくる!

私の過去の例として、友達3人で温泉旅行に行った時は「ちょっと露天風呂に行ってくるね」とか、了承を得て朝風呂に行くとかして抜ける。ショッピングは待ち合わせ時間を決めて、それぞれ別行動、とか☆

予定を入れる、もしくは嘘をついて断る

当然ですが「一人になりたい」も、相手によって変わってきますよね。

以下のような相手となら、比較的長く一緒にいられるもの (^-^)

  • お互いに一人が好き
  • 気が合う
  • 「一人になりたい」を理解してくれる
  • 優しくあたたかい心を持っている
  • 一緒にいてラク

反対に一緒にいるのが疲れる人だと、早く「一人になりたい」わけで‥。

私は、一緒にいるのが疲れる人や、、ちょっと嫌だなと思う相手がいるような遊びや飲み会は、断ることも多かったです。自分を大切にしていいのだ (*‘∀‘)

といっても断るのが苦手な方は‥‥以下の記事で誘いを断るコツや、嘘の理由で気を付けるべきことをまとめています☆

自分を大切に…誘いを断るコツを知り、断る勇気を持とう! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

遊ぶ時、時間を決めておく

ランチやお茶、飲み会、一日かけての遊びなど…。

最初に「〇時までには帰らないといけない」などと伝えておく方法です☆

これも、本当に用事をつくってもいいし、テキト~な嘘の用事を言ってもいい ( ;∀;)

自分なりの「ここまで」を把握しておくこともポイント!

  • この人と一緒にいられるのは2時間までとか
  • 午前中から遊んだ場合、夕方までが限界とか
  • 職場の飲み会は一次会までとか‥‥

まあ、それを把握するためには、「あ~~疲れた!」「もう無理!」などの経験も必要なんですけどね…(;’∀’)

一人の時間も必要ということを理解してもらう

家族や友人知人に「自分は一人の時間が必要」ということを話し、理解してもらう方法です。

ただ、相手に

  • 理解してもらえない
  • 甘えやワガママととられる
  • 寂しさを感じさせてしまう

可能性もあり、なかなか難しいとも言えます (‘_’)

私の場合は、あえて話さなくても「なんとなく理解してくれていた人」が多かったと感じますが、寂しさや不快感を与えていたこともあったのかもしれません。

ただ、考えすぎると、疲れてしまう~(>_<)

「理解する・しない」「不快に思う・なんとも思わない」「寂しい・仕方ないと思う」などは相手の問題で、自分は自分で「一人になりたい」を大事にしていいと、今の私は思います。

結局、人間関係なんて「縁」。

つながる人とは何をしてもつながるし、ありのままの自分を出すことで、似たような人が周りに集まってきてラクになる‥‥。経験から強く感じます☆

グレーゾーンを含め、HSPや発達障害の傾向がある場合、家族や友人などにHSPや発達障害のことを話し、「そういう気質なんだ」「生まれつきなんだ」と理解してもらうのも一つでしょう。

スマホと距離を置く

携帯電話というものが世の中に普及されてから、なんと自宅でも一人になりにくくなりました。

現在も、スマホの使い方を工夫しないと、一人の時間が少なくて疲れ切ることになりかねないっ (>_<)

  • SNSの利用 (LINE含め) を最低限
  • 人との連絡先交換も最低限
  • しばらく連絡をとっていない&今後もないだろう人の情報は消去

などをしていくだけで、スッキリ心が軽くなるかも!

あっ「リアルな人間関係は疲れるけど、ネット上の関係はOK!」という人は、それを続ければいいと思います☆

私がスマホと距離を置く理由や、全く参考にならない「変なスマホの使い方&効果」については、以下の記事に ( ;∀;)

私、HSP&発達障害かも【No.16:スマホ疲れる…でも距離置きすぎ!】 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

一人になれる仕事を選ぶ

私の場合、比較的一人になれる時間が多く持てる仕事やバイトの方が、長く続けられました☆

もちろん人間関係も大きいですけどね (‘ω’)

また主婦になってからは、PTAや子ども会の役員などで、

  • 一人で行ける買い出し
  • 一人でできる会計の仕事
  • 一人でできるパソコン仕事

などに、自ら立候補しちゃう (*‘∀‘)

自分が仕切れる立場の時は、基本的に仕事を分担制にし、相談や報告がある時だけ連絡を取り合う。みんなで集まったり何かをしたりする時間を減らすようにしています!

まとめ:自分を大切に

HSP とか発達障害とか関係なく「一人が好き、でもボッチは嫌」って人、意外に多いのでは?

私も「一人大好き、でも人も好き、でも群れるのは嫌、でもボッチは寂しい」っていう、なんかよくわからん自分ですが…( ;∀;)

そんな自分でもいいやぁって思ってます。

周りの人に感謝しつつ、素の自分を受け入れ大事にしてあげると、心がラクで幸せに生きられる、かもしれません (^-^)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です