何事も「ただ自分がやりたいからやる」と思うと、心ラクポジ!

佳見 そら

音楽を聴きながらパソコンをする女性のイラスト

「本当はやりたくない」「やらなきゃいけないから」

って思うと、ネガティブな気分になる。

でも「ただ自分がやりたいからやる、やってる」と思えると、ネガティブが和らいだ (*^。^*)

それどころか「せっかくなら心をこめてやろう」と思えたりする時も!

ここでは「ただ自分がやりたいからやるんだ」って思いやすくなる考え方、それにより心がラク&ポジティブになれる具体例などをまとめます (^-^)

「ただ自分がやりたいからやる」と思いやすくなる考え方

ここを読むと「自分がやりたいからやってるだけ」と思いやすくなります☆

ほとんどのことは、自分が選んでる!

私たちは、毎日35000回以上の「選択」と「決定」をしながら生きていると言われます。

無意識のうちに選択していることも含め、ほとんどのことは「最終的に自分で選択して決定」している!

もちろん、自分の意思ではどうにもならないこともあるよね。

  • 他人の意思・感情・行動、他人からの評価などがかかわること
  • お天気や自然災害が関係すること
  • 何か目に見えない力が働いたと思われること etc.

でも、自分の思い通りにならなかった「その次の行動」は、自分で選んでいます。そう考えていくと、実に多くのことが「自分がやりたいからやってる」と言えるのではないでしょうか。

「自分で選んでること」の具体例

たとえば「朝起きて、すぐトイレに行くこと」も、自分がしたいからしてる。

後で行ってもいいわけだし、「普通」とか「常識」とか一切考えなければ、トイレじゃない場所で用を足してもいいし、漏らしてもいいし、おむつをしておき朝の一発目はおむつにしてもいい。

「毎朝、着ていく洋服を選ぶこと」も、自分がそう決めたからしてるだけ。

  • 裸で行くのは犯罪だからダメだとしても、
  • 前日に用意しておくとか、曜日ごとに決めるとかでもいいし
  • 同じ洋服を何着も用意しておき、毎日同じでもいい。

こんな感じで一日を振り返ってみると、楽しい (^O^)

いや、これは決して「やりたいからやってるわけじゃない!」ということも、ある?

  • 「家族のために」家事をする
  • 「上司の期待に応えるために」仕事を頑張る
  • 「人目を気にして」無難な服装をする
  • 「世間の常識だから」〇〇をする
  • 「職場の決まりだから」〇〇をする etc.

でも実は「結局、自分が選んでやってる」ということがほとんど。

明らかな違法 (犯罪含む) でない限り、実は「やってはいけない」「やらなきゃいけない」ってことはないからです。

  • 自分でなく、他の人や業者などに任せる方法もあったり
  • 相手を説得したり謝ったりして「やらない」という選択肢もあったり
  • 嫌われようが評価が落ちようが、人目や人からの期待なんて無視でもいいし
  • 仕組みや決まり自体を変える提案をしてもいいし
  • 実際にそうしてる「ちょっと変わった人」だって世の中にはいるし‥‥

そう考えると、仕事、家事、日常生活、何気ない行動や習慣、人間関係、自由時間の過ごし方、どんな自分でありたいか、どう生きたいかまで‥。多くのことは「ただ自分がしたいからしてるだけ」と言えるのでは?

人生のプログラムを、自分で決めてきたのかも

中には

  • 思い通りの生き方ができていない
  • 理想の仕事に就けていない (就けなかった)
  • やりたいことが、どう頑張ってもできない

というケースもあるでしょう。

もちろん、この先の人生で、願いが叶う場合もあるし、もう叶わない場合もあるかもしれない。

でももしかしたら、そういう自分の人生を、生まれる前の自分が、自分で決めてきたかもしれないのです。

それが本当なら、結局「自分がやりたくて、やってる」ということになります。

「なにそれ?」って人も、多いと思いますが…。

今、思い通りになっていないことも、

  • 宇宙や神様などの目に見えない存在が、自分に何かを学ばせるためだったり
  • 今の自分であるからこその「使命」や「人の役に立てること」があったり
  • 後々、何かを伝えるとか、誰かに気づきを与えるとかの、生きる目的につながったり

という可能性も、本当にある。

真実かどうかはわからないし、証明のしようもないけど、そう考えてラクになるのなら、そう考えるのも一つ。スピリチュアルを上手く取り入れると、心をラクに生きることができると感じます。

「ただ自分がやりたいからやる」で心ラクポジの具体例

「結局、自分で選んでるんだね」って思うだけで

  • 人や環境のせいにしなくて済んだり
  • 不満なら「他の選択肢を考えればいい」って思えるし
  • 他の選択肢がないなら「まっ仕方ないか」って受け入れられたり
  • 「せっかくなら一生懸命にやろう」と意欲がアップしたり
  • 疲れにくくなったり‥‥

ちょっと心がラクになったり、幸せにつながったりするんです (*´▽`*)

仕事

たとえば、今の仕事を本当にやりたくなければ、

  • 転職する
  • バイトや内職で生活する
  • 不労所得で生活できるような仕組みを整える
  • 貯金があれば、職を探しながらのんびりする
  • 専業主婦・専業主夫になる
  • ヒモ男・ヒモ女になる
  • 生活保護を申請して受給する

など、いろんな選択肢があるわけです。

それを踏まえた上で「やっぱり今の仕事を続けたい」と思う場合、自分でそれを選んでいることになる。

「自分で選んでいる」と思うと、仕事と「一体感」みたいなのが生まれ、少しやる気がアップするかも!

「仕方なくやる」より「やりたいからやってる」と思う方が、疲れにくくなる気もします (‘ω’)

ちなみに「妻 (夫) を養うために仕方なく働いてる」という人も、離婚の選択肢や、配偶者・行政に頼るという選択肢もある中で「自分が働く」ということを選んでいることになります (厳しいようですが…)

主婦の毎日の家事

たとえば、私は料理が大嫌い。

  • 毎日、お弁当や総菜を買う
  • お金を払って家事代行業者に頼む
  • 泣きついて母親に毎日やってもらう

などの方法もある中「ほぼ毎日料理をする」ことを、自分で選んでいます。

なぜなら「栄養バランスが整った、添加物が少ない食事を優先させたい」「家事代行業者に頼むのは、お金がもったいない」という気持ちが勝っているから。

結局、自分が選んでいるのなら「心をこめてやろう」と思う人もいるかもしれませんね。

また、めんどくさい家事も「自分がやりたいからやってるだけ」と気づくと「仕方ない」と思える (;’∀’)

「仕方ない」と思えると、心がちょっとラクになりませんか?

よかったら以下の記事も読んでみてくださいね☆

「仕方ない」と考える効果。上手く使えると、心がラクで幸せ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

ちなみに「旦那さんが潔癖症で仕方なく」などと言う人もいるかもしれませんが、それでもやらない主婦もいるし、どうしても嫌なら離婚すればいいだけ。結局「ちゃんと家事をする」ということを、自分で選んでいるのですね。

一日一善や感謝の実践

「人のため」と思われがちな、他人を思いやる行動や、感謝の実践。

でも「ただ自分がやりたいから、やってるだけ」と思うメリットが、意外にある!

  • 相手からお礼を言われなくても気にならないし
  • 相手や周囲の人から「いい評価」をされなくても気にならないし
  • 他の人が自分と同じ行動をとらなくても気にならなくなるし。

すなわち、心がすごくラクになるんですね (*´▽`*)

もちろん「人のためにやる」「喜んでもらいたいからやる」でもいいのですが「ただ自分がやりたいからやった」と思うことで

  • 人に期待しないで済むし
  • 人を責めることもなくなるし
  • 結果的にうまくいかなくても自分を納得させやすかったりもする。

実は、人を思いやる行動や感謝の実践は「自分へのメリット」がたくさんある!

以下の記事を読めば「自分のためにやろう」って本当に思えるかも (^O^)

☆自分のためにもなる!一日一善の効果。一善の具体例もご紹介! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

☆感謝は幸せへの一歩。感謝の効果を知れば感謝したくなる! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

まとめ:早速試してみよう!

「ただ自分がやりたいからやるんだ」と思いやすくなる考え方と、心がラク&ポジティブになれる具体例をお伝えしてきました。

ちょこっとでもいい。

  • 生活の中で「やりたいからやってるだけ」と思えることを見つけ
  • そう思うことで、自分の心は少しラクになるのか
  • 自分の心は、少しポジティブになるのか

考えてみませんか?

少しでも「心ラクポジ」になれたなら、どんどん生活に取り入れていこう!

全然ラクポジになれなかったら、ごめんなさい。でも「自分には効果なし」ということがわかっただけ、収穫あり&試した自分を褒めてあげてくださいね (^-^)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です