「この人と会うと妙に疲れる」「この人と話した後、いつもネガティブになる」 そんな感覚を持ったことはありませんか? これ、相手が「エナジーバンパイア (エネルギーバンパイア)」の可能性あり (._.) しかも、相手の話をち続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
エナジーバンパイアとは。HSPや人に影響されやすい人は注意!
0 -
何のために生きるのか。考えるもヨシ、わからん&なくてもヨシ!
0「生きる意味がわからない」「やりたいこと・人生の目的がある人がうらやましい」 ‥‥私もよく思っていました (‘_’) でも最近は「別に使命とか生きる意味・目的とか、なくてもいいんじゃない?」って思続きを読む
-
子どもの気になる部分は、自分の映し鏡なだけかもしれない話。
0子どもが片付けない、勉強しない、〇〇が苦手、人見知りが激しい、やんちゃ‥‥。 客観的にみて「そこまで問題があるわけでもない」のに、気になって仕方がないことってありませんか? で、ついつい口うるさく言ったり、必要以上に落ち続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.33:においを嗅ぐ癖&変なにおいフェチ】
0私はおそらくHSP&発達障害のグレーゾーン。 両方の傾向が複雑~に絡み合い「生きづらさ」を感じてきましたが、今はラクに生きています☆ このブログで、たまに私のヘンな癖などについても書いてますが…。 今回は「においを嗅ぐ癖続きを読む
-
語尾を明るくするだけ!ラクに運気も周波数も上がっちゃう。
0笑顔でいる、穏やかな言い方をする、ポジティブな言葉を発する etc. 要は「明るさ」を心がけるのが、運気や周波数を高めて「いいことを引き寄せやすくする」ためには大切 (^^♪ でも、いつもいつも明るくなんていられないよ続きを読む
-
やる気が出ない時どうしたらいい? 対処法&心がラクになる考え方。
0「やる気が出ない。どうしたらいいんだろう。」 そういう時もありますよね…。自分を責める必要も「ダメだ」って思う必要もないですよ (^-^) 究極的には「やる気が出ないなら、やらなくていいんじゃん?」 心の声を大切にしてさ続きを読む
-
小さな後悔は、全部「いま気づけてよかった」でオシマイッ!
0なんであんなことしちゃったんだろ。 こうしとけばよかった、しなけりゃよかった‥‥。 小さな後悔ばかりしているリトグリ、じゃなくて「リトリグちゃん」。 若い頃の私もリトリグちゃんで、生きづらいったらありゃしない (*ノωノ続きを読む
-
幸せでいたいなら「幸せチャンネル」に合わせる習慣をつけるだけ。
0幸せでいたいなら‥‥ 「今この瞬間を幸せでいるだけ」「未来は今の積み重ねに過ぎない」。 だから、脳内の「幸せチャンネル」に合わせて番組を見る、そんな習慣をつけてみませんか? そうすれば、どんどん幸せが増えるよ~ (*´▽続きを読む