超ネガティブだった自分を、あらゆる実践により改造! その方法や過程などを中心に、ブログに綴っています。 以前は、自分の失敗ばかりを思い出す~ (>_<) つらい、しんどい、やめたくてもやめられない‥‥。 いろ続きを読む
投稿者: 佳見 そら
-
失敗ばかり思い出すのも,小さな成功に目を向けるのも,自分の自由。
0 -
自分のためにもなる!一日一善の効果。一善の具体例もご紹介!
2一日一善。一日に一回は「善い行い」をして、それを積み重ねましょう、という意味。 この「善い行い」って、人のための行動 (利他)と思われがちだし、実際にその部分もあるのだろうけど…。 実は、すご~く「自分のため」になるんで続きを読む
-
子どもの前でネガティブ言葉を使わないと、何かとラクになるかも
0すみません! 私は子育て関連の専門家ではありません。 「超ネガティブで生きづらい自分」を、「まあまあポジティブで幸せに生きられる自分」に変えた経験を持つだけの、二児の母親です ( ;∀;) 今回の記事は、私の学びと実際の続きを読む
-
私、HSP&発達障害かも【No.27:数字を覚えちゃう&数字が好き】
2私はおそらく HSP (繊細すぎる気質) &発達障害のグレーゾーン。 このブログで、生きづらかった自分を変えた実践や、私の変な部分など、書いています (*‘∀‘) 今回は、数字にまつわるお話。発達障害のアスペルガー症候群続きを読む
-
ネガティブ感情を避ける、簡単でてっとり早い方法をご紹介!
2超ネガティブだった自分を変えた経験から、「ネガティブ感情を減らす」とか「ポジティブになる」系の記事をいろいろ書いてきましたが…。 今回ご紹介する方法が、ネガティブ感情を避ける一番シンプルな方法かなぁ (‘ω&続きを読む
-
相手のネガティブ発言に、いかにポジティブに返すかの会話術&コツ
0ネガティブな発言や話題ばかりを提供してくる人って、いませんか? 以前の私も、その傾向ありだったけど、今は正反対。 ネガティブな会話が続かないよう、相手のネガティブ発言には早いうちに対処しちゃう☆ ここでは、ネガティブな会続きを読む
-
自分で自分に「おめでとう」って言う効果。いつも勝手に幸せ気分!
0「おめでとう」って言われると、どんな気分? 照れくさい? 申し訳ない気分になる?‥‥でもやっぱり「嬉しい」人が多いのでは? 大人になって、人から「おめでとう」って言われる機会がめっきり減ったから。 私は生活の中で「自分で続きを読む
-
感謝の言葉を毎日つぶやく。メリット・やり方・続けるコツご紹介!
0感謝には、多くの効果があるって言われますよね。 だからノートに毎日感謝の言葉を書けば、ポジティブ&幸せになれるとか‥。 でも「メンドクサイ」「続かない」という方へ。 私はゆる~く「感謝の言葉をぶつぶつ毎日つぶやくだけ」っ続きを読む