姿勢が悪いとどんなデメリットがある?なんと心にも悪影響!

佳見 そら

猫背の女性のイラスト

子どもの頃から、姿勢の悪い私。 意識しないと、すぐ猫背になっちゃう( ;∀;)

  • みんなが座っている写真で、一人だけ超座高が低かったり
  • 「なんかおばあさんみたい」って言われたり(おじいさんじゃなくてよかった…)
  • 渋谷で「手相見ましょうか」って声かけられちゃったり‥‥

でも姿勢が悪いことって、目に見えないデメリットもたくさんあるんです!

なんと心にも悪いらしい‥‥それはブログに書かなきゃ( ゚Д゚)

ということで、ここでは姿勢が悪いデメリットを簡単にまとめ、後半で心に悪影響の理由を解説していきます。

姿勢が悪いことでのデメリット

本やネットで調べた「姿勢が悪いデメリット」を、5つに分けて簡単にまとめます。

単純に「見た目」が悪くなる

姿勢が悪いと

  • 老けて見える
  • 疲れているように見える
  • やる気がないように見える
  • 自信がなさそうに見える
  • 不幸そうに見える‥‥

アイドルやモデルさんで姿勢が悪い人はいないですよね。服装・持ち物・髪型が決まっていても「なんか変」になります “(-“”-)”

太りやすくなる

猫背の姿勢 (前かがみ)では、

  1. 胸が開かずに呼吸が浅くなる
  2. → 全身の血流が悪くなる
  3. → 基礎代謝が下がる
  4. → 太りやすくなる
  5. → 少しでも動くとしんどくて、ますます動かなくなり太る

という「恐ろしき連鎖」が起こってきます ( ゚Д゚)

肩こり・首痛・腰痛の原因になる

猫背がひどいほど、両肩が内側に入る「巻き込み肩」になります。

肩甲骨と肩甲骨の間の筋肉が引っ張られ、大きな負担に…。血流の悪さから乳酸や老廃物がたまりやすくなることもあり、「肩こり」になりやすくなるのです(‘_’)

首は、約5~6kgもある頭を支えるスゴイ部分! やはり姿勢が悪いことで負担が大きくなり、首痛につながります。

腰痛も起こりやすくなりますよ。姿勢が悪いことで上半身の重心がずれて骨盤がゆがみ、腰の関節に負担がかかるからです(>_<)

また、良い姿勢に比べると腹筋や背筋を使わない状態になり、筋肉が衰えます。筋肉が衰えると、重い物を持とうとした時など、ふとしたすきに腰痛になる可能性が高まるのです。

他にも…体調不良の原因になる

肩こりなどだけではない! 姿勢が悪いと血流が悪くなり、

  • 疲労物質が体内にたまり、疲れやすくなる
  • 体が冷えやすくなる (冷えは万病のもと…)
  • 体の痛みやしびれ、けいれんなどが起こりやすくなる
  • 皮膚のかゆみや炎症が起こりやすくなる
  • 便秘になりやすくなる

など、体にデメリットだらけ。 まだまだある~ (‘Д’)

  • 首周りに通る神経が圧迫され「頭痛」の原因となる
  • 呼吸が浅くなることで軽い酸欠状態が続き、集中力の低下や不眠になりやすくなる
  • おでこが下がり目元に負担がかかることで、目が疲れやすくなる

いや~~、思ったよりもたくさんありますね ( ゚Д゚)

美容面でのデメリット

姿勢が悪い、猫背になりやすい。美容面でのデメリットもたくさん (´Д`)

  • おでこのシワの原因になる
  • まぶたがたるみやすくなる
  • バストの形が悪くなったり左右差が出たりしやすくなる
  • むくみやすくなる
  • 肌荒れ・乾燥肌になりやすくなる etc.

前述の通り「太りやすくなる」「老けて見える」も、かなり痛いし…。

姿勢が悪い。どうして心に悪影響?

そもそも当ブログは「不安や気にしすぎ、生きづらさを軽減させ、心をラクに」というコンセプト。

姿勢が悪いことが「心にもデメリットあり」なのであれば、見逃せませんっ ( ゚Д゚)

この章で、心への悪影響を5つに分けて解説します。

自律神経のバランスが乱れるから

自律神経は、活動する時に活発になる「交感神経」と、リラックスする時に活発になる「副交感神経」から成り立ちます。

心身の健康のためには、この2つの「バランス」が大切! 心への影響を挙げてみると‥。

交感神経の方が活発すぎる場合、

  • イライラしやすい
  • 怒りやすい
  • 焦りやすい

反対に副交感神経の方が活発すぎる場合、

  • 不安が大きくなりやすい
  • 気だるさや無気力の原因となる
  • 判断力・集中力・注意力などが低下する

と言われています (~_~)

姿勢が悪いと呼吸が浅くなり、交感神経が活発な状態が続く。よって自律神経のバランスが乱れやすくなります。すると脳内神経伝達物質の活動を抑え、さらに心が乱れやすくなるのです (´Д`)

以下の記事で「自律神経」について、わかりやすく解説していますよ☆

気にしすぎを改善したい!自律神経を整えるのが大切な理由とは | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

体と心はつながっているから

前の章で、姿勢が悪いことによる「体へのデメリット」が多数あることがわかりました。

単純に、心と体は「表裏一体」。どちらかが悪ければ、もう一方も悪くなる~ (*_*)

誰でも経験があると思いますが、体に不調があれば

  • 不安・心配になったり
  • ストレスを感じたり
  • イライラ・ムカムカしやすくなったり

するものですよね (>_<)

体内の2つの物質の濃度に変化があるから

姿勢が悪い人は、弱々しくも見えるもの‥。

反対に、姿勢を良くするだけで「堂々としていて強そうに見える」とも言えますね☆

これ、なんと「見える」だけではない!

アメリカの社会心理学者エイミー・カディの実験によると、自信がない時でも「強そうなポーズ」をとるだけで、体内の物質である

  • テストステロン(やる気が高まるホルモン)が増加
  • コルチゾール(ストレスを感じるホルモン)が低下

したそうです。

ちなみに弱々しいポーズでは、全く反対の結果が得られたとのこと。

この結果を踏まえると、姿勢が悪いことは「意欲の低下やストレスの増加」につながりやすくなると言えます。「なりたい自分のように振る舞うと、本当にそうなってくる」ということも、あながち間違いではないんだな~ (*‘∀‘)

光を取り込みにくくなるから

猫背の姿勢でいると、目から入る光を取り込みにくくなります。

「光」は心の健康に大切! 「日光浴」が心にいいことや、うつ病の患者さんにも勧められていることなどは、ご存じの方もいらっしゃるでしょう。

日照時間が短くなる冬は、うつ症状の出現やうつ病の患者さんが増えるとも言われています。精神科医の和田秀樹先生の著書で知りましたが、冬場の日照時間が特に短い国では、うつ病の患者さんに「光治療」を行う場合もあるようです。

心の健康と光についてご興味のある方は、ぜひ以下の記事も読んでみてくださいね☆

部屋を明るくする実践と効果。風水や心の健康面からも解説します! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

宇宙とつながりにくくなるから

ここは「スピリチュアルって苦手」という方は読み飛ばしてください (‘ω’)

私は、不安や気にしすぎを軽減させるために、あらゆる本を読み実践を続けてきました。

改善できた今も、もっと「ラクで幸せ~」を追求し、いろいろ実践中☆

そんな中、試している途中なのが「宇宙とつながる実践」。

宇宙から注がれる幸せや豊かさに満ちたエネルギーを受け取りやすくするだけで、「なんかうまくいく」「幸せを感じられる」ことが増える!!

結果的に、心に良い影響を与えてくれています (*’▽’)

宇宙からのエネルギーを受け取りやすくするための方法の一つが「良い姿勢でいること」。

あやしいと思いつつも、ちょっと興味のある方は、ぜひ以下の記事を☆

生きづらさバイバイ。宇宙の力でラクに楽しく生きる方法! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

まとめ:姿勢は大事!

姿勢が悪いことでのデメリットを、主に心への悪影響を中心にお伝えしてきました。

「やっぱり良い姿勢って大事」と確認できたところで、あとは良い姿勢を保っていくのみ!

でも、それが難しいんですよね…( ;∀;)

ということで、姿勢を良くする方法や私に合う実践をまとめた以下の記事も、合わせてどうぞ☆

姿勢を良くする方法8選。私が実践中の無料&手軽な方法もご紹介! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です