夢とは何か。いちいち「夢を叶えた!」と思うと楽しい~。

佳見 そら

将来の夢のイラスト

植松電機の社長、かつ宇宙開発や本の執筆もしている植松努さんの著書に

夢は「カレーを食べたい」などの小さなことでもいい みたいなことが書かれていました。

手段を考え、食べられたら「夢が叶った」ということ。

そう考えたら、より毎日が楽しくなった~ ヽ(^o^)丿

ということで、この記事で言いたいことはオシマイ。

続きは、読みたい方だけどうぞ (;’∀’) ここでは、夢の定義、小さな「夢が叶った~!」がもたらす5つのメリットについて、お伝えします☆

夢の定義。夢とは何なのか。

「夢」って、いったい何なのだろう。

一般的には、こんな感じで言われてる

「夢」を国語辞典で調べると、いくつか意味が出てきますが‥‥

ここで言う「夢」は「将来実現させたいこと、願い」のこと。

「将来」の意味は「これから先」。

よって「明日あの本を読みたい ⇒ 読めた~!」とかでも「夢が叶った」でいいのだ☆

でも、一般的には「将来」って、すぐ先のことでなく、もっと先の未来のことを言う。

ゆえに「夢」も、もっと大きなものとして言われることが多い。

夢に関する数々の名言を見ても、それがわかりますね。2023年WBCの監督を務めた栗山英樹さんも「できるできないではなく、自分の夢はやるかやらないか。夢を持ってもらえたら嬉しい」と仰います。

夢と目標の違い

「夢と目標の違い」は、たいてい以下のような感じで言われます。

【夢】 【目標】
「将来実現したらいいなぁ」と、なんとなく思う感じ 何を目指すのか、そのために何をするのかが具体的な感じ
そう簡単に実現できないこと 努力しだいで、そう難しくなく実現可能なこと
長い期間をかけて目指すこと (遠い未来のこと) 夢を叶えるためにするべき具体的なこと

サッカー選手の本田圭佑さんは、ツイッターで「目標は今の自分でも頑張れば実現できるターゲット、夢は今の自分では頑張っても不可能なターゲット。子どもだけでなく大人が新たに素晴らしい夢を持つことができれば世界はもっと素晴らしくなるはず」と仰います。

自分で定義を決めていい

公言する定義でさえ、人によって若干違う。

心の中なら、もっと自由だ ヽ(^o^)丿

私は、世間的な定義を踏まえた上で「自分の定義」を決めることも多いです。

別に、人に言う必要もないし。

夢に関して言えば、多くの名言の中から合うものを「自分の定義」とするのもいいでしょう☆

一般的に言われる「大きな夢」も「小さな夢」も、世間では夢と言わない「すぐに実現可能なやりたいこと」も。 全部ひっくるめて「夢でいいや~」と私は定義しています!

いちいち「夢が叶った~」って思うことのメリット

「やりたいこと」をやり「夢を叶えた~」って思う日々は、こういういいことがあります☆

単純にワクワクして毎日が楽しい

どうせ生きるなら、楽しく生きたい。

すぐに実現可能なことでも「夢」って思うとワクワク (*^▽^*)

「夢が叶った」と思えば、いちいち「嬉しい~」って喜べる!

単純に、それでいい。それがいいと、思っています。

「全くそう思えない」という人は、ここから先は読んでも意味ないので、離脱しちゃってください。 (ここまで読んでいただき、ありがとうございます <m(__)m>)

楽しければ、体にもいい

「ワクワク」「楽しい」「嬉しい」‥‥

こういうプラスの感情を抱くことで、体の免疫力 (抵抗力の一つ) が高まることは、実証もされていますね。

免疫力が高まれば

  • 風邪をひきにくくなる (ひいても悪化しにくい)
  • 病気や感染症にかかりにくくなる
  • アレルギー症状が出にくくなる etc.

勝手に心の中で「また夢が叶った~ ヤッタ~」と思うだけです。それだけで免疫力が高まるなら安上がり! (もちろん基本的な生活習慣を整えることなども大事です)

大きな夢も叶う確率が高くなる

元プロ野球選手のイチローさんは、目標を

  • 「大きな目標」
  • 大きな目標を達成するための「中ぐらいの目標」
  • 中ぐらいの目標を達成するための「小さな目標」

と分けて考え、努力されていたと聞きます。

なんとなく「目標」と聞くとやる気が落ちる人は、「夢」という言葉に変えてワクワクしよう!

脳科学的にも「頑張るぞ」と意識しすぎると続きにくい。ワクワクしたり、逆に何も考えないで取り組んだりした方が継続しやすいと言われます。

「大きな夢」を持つ人は、それを叶えるための「小さな夢」をたくさん設定し、楽しみながら努力する。

小さな夢が叶うたびに喜んで「夢は叶って当たり前」ということを、脳に刻み込ませていく!

また、普段から大きな夢が叶った時の感情と同じ感情を抱くことで、実現を早めるとも言えるそう。

量子力学の「同じ周波数のモノ同士が引き合う」という性質からです。

もちろん「大きな夢」なので、すぐに叶えるのは難しいかもしれません。

でも小さな夢に「叶った~」と喜ぶことの積み重ねで、やる気がアップしたり、行動のヒントも引き寄せられやすくなったり‥。実現に一歩一歩近づくのでしょう (^-^)

意外なところで大きな夢と結びつくことも!

大きな夢があると「それに関係ないことは、やっても意味がない」と思いがち。

でも植松さんを始め、奥平亜美衣さん、浅見帆帆子さんなども「やりたいことをやることが、意外なところで大きな夢と結びついてくる」と仰います。

Appleの創業者・スティーブ・ジョブズ氏もそう。

若い時に「カリグラフィ」という文字のデザインアートに没頭していた時期があったようで。

のちに「私の生活に役立つはずもないカリグラフィが、10年後、最初のマッキントッシュをデザインしている時に生きた。カリグラフィを学んでいなければ、コンピューターが美しいフォントを持つことはなかったかも」と語ったそうです。

小さな夢 (その時にやりたいこと) を、どんどん叶えていい。

とことんやって、楽しく生きていいんだ、と思えます (*^。^*)

(犯罪やそれに近いこと、人に大きな迷惑をかけることでは困るけど…)

大きな夢ややりたいことが見つかりやすくなる

最近の私は、生活の多くを「夢」と思って過ごしてます。

生きてりゃあ「やらなきゃいけないこと」もあるけど、なるべく最低限にしつつ (;’∀’)

その時に「やりたい」と思ったことを、どんどん行動に移してます!

以前から継続していることは

  • ブログの更新 (3日に1回ぐらいのペースだけど…)
  • 野球観戦
  • カフェで読書
  • 寝たい時は、寝る
  • 何もしたくない時は、何もしない
  • 食べたい物を食べる
  • 自宅の断捨離、整頓、掃除
  • 子どもと遊ぶ (だんだん遊んでもらう感じになるのかなぁ)
  • ピアノ・エレクトーンを弾く
  • たまにリフレクソロジーやマッサージ
  • スロージョギング (一日おき)
  • 筋トレ、ストレッチ、柔軟、ゆるヨガ etc.

最近、叶えたくて叶えた夢は

  • ヨガ (いくつかのポーズを丁寧に)
  • ラミーのアイスを食べる
  • レイキヒーリングを受ける
  • 自宅でろうそくの炎を見つめてボーっとする
  • 音叉を鳴らして自宅を浄化する
  • 粘土をこねる etc.

「その時にやりたいことをやる (夢を叶える)」ことは「やりたいことがわからない」「夢を持ちたいけど持てない」という人にもオススメだそう。やりたいことや夢が見つかりやすくなるみたいです!

まとめ:ちょっとした工夫で生活は楽しくなる

夢の定義や、小さな「夢が叶った~!」がもたらすメリットについて、お伝えしてきました。

「夢なんて、持ってもムナシイだけ」と考えるのも自由だし、

「小さなやりたいことも夢でいい。毎日夢を叶えて生きていける!」と思うのも自由です。

考え方をちょこっと変えるだけで、こんなに楽しくなるんだなぁ。

しつこいようだけど、誰に言う必要もないし、自分で勝手にやればいいし ヽ(^o^)丿

ちなみに「やりたくないことを、やりたいことに変えるコツ」は、以下の記事にまとめてあります☆

★嫌なことをいいことに変える5つの方法。すべては考え方しだい! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

★めんどくさいを楽しむ4つの方法。めんどくさい、バンザ~イ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

★何事も「ただ自分がやりたいからやる」と思うと、心ラクポジ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

★日々の「しなきゃ」を「したい」に変えて楽しく!私の工夫。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

★つまらないことを楽しく変える方法。人生、楽しんだもん勝ち! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です