心ラク楽に生きるための‥「あきらめる」の10個の方法・コツ

佳見 そら

ネコの看護師のキャラクターのイラスト

「心をラクに楽しく生きること」

を自分なりに追究している、変な主婦です (;’∀’)

よく言われることだけど

  • 「あきらめる」は、悪い意味にとられがち。
  • でも、ポジティブな「あきらめる」もある。
  • 生きづらい人は、上手く「あきらめる」とラクになる!

けど、この「あきらめる」にも、いろんな種類・方法があるぞ。

ということが、学びや経験からわかったので‥‥

ここでは、心をラクに楽しく生きるための「あきらめる」の方法・コツを、10個に分けてお伝えします (‘ω’)

あきらめて悩みまくる

悩みや考えごとが、頭から離れない。

頭から離れさせるのを、あきらめましょう。

その代わりに、短時間で、とことん考えまくるのです。たとえば

  • 10分間だけ目を閉じて、集中して考える
  • 悩みや考えを、思う存分ノートに書き出す
  • 目の前に人がいると思って、悩みを話しまくる

心がスッキリしたり、意外に解決策が思い浮かんだり、という効果が期待できます。

関連する過去記事のリンクも貼っておきます。

不安や悩みが頭から離れない…案外「あきらめる」と解消するかも! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

他人にあきらめる

人は人と共存して生きている。

  • 上司がたよりない
  • 他人が思うように動いてくれない
  • 子どもの成績が悪い‥‥

「ああ、あの人は、そういう人なんだ」って、あきらめる。他人に期待しない。他人と自分は違う。でもメガネを変えて見てみたら「こんな良い部分もあるなぁ」って気づけるかも (^-^)

人からの評価をあきらめる

人からの評価を気にしない。だって

  • 自分の頑張りや努力の過程自体が、すごいことじゃん。
  • 人からの評価なんて、相手の主観、組織、比較、運などがかかわる場合も多いし。
  • 評価されてもされなくても、それぞれプラス面とマイナス面があるものだし。

というか私たちは、ありのままの自分に自信を持って生まれてきた。それを思い出せば、人からの評価は不要。

人からの評価が欲しくて力が入りすぎている人は、あきらめることでスッとラクになる。それどころか、力が抜けることで、あなたの違った魅力が引き出されることもあるかも!

勝つこと、人との比較をあきらめる

人との競争は、人を幸せにしない。

  • 心理学者・アドラー
  • 仏教
  • 古代中国の哲学者・老子

などの教えにもありますね。

また、人との比較にはキリがなし。上には上がいるし、「あの人に負けた」と思っても、それはあの人の「たった一部分」に過ぎないし、状況なんてコロッと変わることもあります ( ;∀;)

詳しくは、以下の記事を。

人と競争しない生き方について知り、私なりに実践したらラクに! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

人と比べるのをやめたい…ラクで幸せになれる5つの実践 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

完璧をあきらめる

なんでも100%をあきらめる。

  • 「半分できればOK」「だいたいできていればOK」とか考える
  • たったの10~20%でも、その「できた」方にも目を向ける
  • 結果が出なくても、頑張った自分や他人を褒める etc.

案外「完璧にやろうとすること」は、自分だけでなく周りの人を苦しめることもあります (*´з`)

完璧を目指して頑張りすぎてしまう人は、以下の記事も。

頑張りすぎなくていい理由 & 頑張りすぎないためのヒント。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

また、何もかも得ようとすることも、あきらめる。

(条件のいい) 仕事、結婚、子ども、住居、夢中になれる趣味‥‥

今あるものに目を向け、感謝する。意外とあきらめた瞬間に手に入ることも多いと言いますよね。私も結婚をあきらめた途端、1年後には結婚してました (笑)

自分を変えることをあきらめる

あんな自分になりたい。

そう思って楽しく努力するのはいいけど、自己否定が多くなりがちの場合は‥‥

自分を変えること自体を、あきらめる。この自分、このキャラクターのままで生きる。

みんな生まれただけで、生きてるだけで、スゴイ。人それぞれ違うし、もともと人それぞれの魅力があるんだ。そのままの自分を、まるごと受け入れちゃおう ヽ(^o^)丿

でも、この自分で生きながらも

  • なるべく、やりたくないことはやらない
  • 自分が心地いいことをする時間を増やす
  • できる範囲で、他人と自分を思いやって生きる

これらを心がけるだけで、自分のエネルギー (周波数) が上がります。それを続けていくと、起きる出来事も変わるので (量子力学で説明可)、生きるのがラクにもなるオマケつき☆彡

夢や目標に関係ないことはあきらめる

何か大きな夢・目標がある。それに向けて努力もしている。

叶えるために、それと関係ないことは多少あきらめよう。

たとえば、夢のために語学を勉強したいなら、

  • ムダな飲み会やランチなど
  • 関係ないSNSやスマホの利用
  • 必要以上に身だしなみに時間をかける

などは、あきらめる。

自分の夢や目標に集中できると、他人の目なども気になりにくくなりますね (‘◇’)ゞ

ちなみに仏教で言う「あきらめる」とは「明らめる (明らかにして見る)」という意味。努力の過程でつまずいた時には、その原因を「しっかりと見る」ことも大切ですね。

夢や目標をあきらめる

これには 3種類あります。

大きな夢・目標自体をあきらめる

叶わないことで、ネガティブが多すぎる場合‥‥

いさぎよく、夢・目標自体をあきらめる。

極論、人生どう生きてもいい。

あきらめた方が、いろんなことができて楽しくなる、心もラクになる。 だったら、やめて別の道を生きるのもいいのではないでしょうか?

夢・目標を持つことをあきらめる

「夢・目標・やりたいことがない」と言う人が多いと聞きます。

無理に持つ必要はないんじゃない?

別に、なくてもいいのだ。「生きているだけで意味・価値がある」とも言われる。

でも、考えるのも自由☆

詳しくは以下の記事にまとめています。

何のために生きるのか。考えるもヨシ、わからん&なくてもヨシ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

「食べたい物を食べる」「行きたい所に行ってみる」など、小さな「やりたい」を行動に移しましょう。自分が満たされるし、徐々に大きな「やりたい」も見つかるかも (*^^*)

努力はするけど、天におまかせする

仕事における目標達成など、やむを得ない場合もありますが‥‥

それ以外のことは、期限を決めたり執着しすぎたりすると、ダメだった時にネガティブになるよね (/_;)

「宇宙や神の采配」というものがあるのを前提にすると、

  • 叶うか叶わないか
  • 叶うとして、その時期・タイミング
  • どんな道筋で叶うのか

などは、自分に一番いいようにしてくれるのかもしれません。

だから、天・神・宇宙などの「創造の源」におまかせする。叶うのは、すご~く先かもしれなくても。

たとえ叶わなくても、叶うことと幸せは別物だし、叶ってもその状態が続くとは限らないし、叶ったら叶ったでその立場での苦労もあるものです。

「これが今世の自分のプログラム」とあきらめる

生きていると「なぜ自分だけ、こんな目に‥」という出来事もある。

自分の心 (周波数、エネルギー) を完璧に整えたとしても、きっと「悪い出来事」はゼロにはならない。

人は生まれる前に、あらかじめ「人生のプログラム」を決めてきた。という説があります。

一般的に言う「嫌な出来事」は、すべて学びの機会。あきらめて受け入れ、気づきを得て、乗り越え、魂を成長させる。きっとシナリオのように、決まっていたのだと。

中には「自分は、人生に不幸が多い気がする」という人もいるでしょう。

それも「今世は学びが多い時で、来世・再来世以降でよくなる」という可能性もあります。

でも、もしかしたら自分の波動 (周波数、エネルギー)を上げれば、人生が変わるかも!

私はそうだったので、ご興味のある方は以下の記事を (自分の心がけ一つでできることをまとめた記事です)。

最近ついてない‥。波動を下げる行動・習慣を減らしてみない? | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

あきらめやすくなる3つの言葉

いい意味で

  • どうでもいい
  • まあいいか
  • 仕方ない

と思えると、執着をはずしやすく (あきらめやすく) なれます。

といっても、なかなか「どうでもいい」とは思えないよね。

以下の記事を読めば、腑に落としやすくなるかも!

心がラク! ポジティブな「どうでもいい」の具体例と実感するヒント | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

また、よかったら以下の記事も。

「まあいいか」を口癖にする3つの効果と、心をラクにする使い方。 | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

「仕方ない」と考える効果。上手く使えると、心がラクで幸せ! | 気にしない自分をつくろう!〜ラク楽イキ生きブログ〜 (kinisinai-jibun.com)

まとめ:あきらめるも、あきらめないも、自由

心をラクに楽しく生きるための「あきらめる」の方法やコツを、お伝えしてきました。

ここに書いたことでも、それ以外のものでも

  • これをあきらめたら、ちょっと自分の心がラクで、生きるのが楽しくなりそう♪
  • 今の自分に、無理なく取り入れられそう♪

そんな「あきらめる」があったら、ぜひ取り入れて、もっと幸せに生きちゃいましょう (*’▽’)

反対に「絶対にあきらめたくない」と思うのも OK! それもまた素敵で、人それぞれ自由です☆

最後までお読みいただき、ありがとうございました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です